aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

閑話

自然の美味さ満喫

投稿日:

こんにちは!スタッフの川上です。

寒暖差はありますが、暑い日が増えてきましたねぇ?‍?これから梅雨になりジメジメした日が来てしまいます…。

GWに実家に帰ったのでその様子をお話ししようかと思います?

***山菜取り***

山菜スポットに行き沢山の山菜を取ってきました!

コゴミ、ウド、アサツキ、ノビル、タラの芽、カンゾウ、等…。

夢中になりすぎて全然写真を撮ってませんでした?調理はお母さんの出番です?

シンプルに”天ぷら”が1番うまいですね!

今まで嫌って食べていなかったウドはきんぴら風にしてくれました♪

苦いけど、これなら食べれるっ?

その後もウドご飯?を作ってくれて食べました?自然を食したGWでした???

途中で出会ったセンチコガネ?

かわいぃ。

と、こんな感じで終わりたいと思います笑

次は水槽のお話しをしようと思います?

-閑話
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

山陰採集の旅

こんにちは、スタッフの佐久間です。 更新が滞ってしまい申し訳ありません!コンスタントに更新できるよう精進して参りますのでよろしくお願いします! さて、今回は面白い出会いを求めて発った島根への採集旅行、 …

✩行ってきました✩

こんにちは!彩のナガセです。 さてどこに行ってきたかというと…「たまがわアマゾン展」です! 先日まで玉川高島屋S.Cで開催されていたイベントです。なんとかギリギリ行けました(*´`) 会場は水槽が何本 …

僕の夏休み

こんにちは!川上です。 東京の感染者が4000人程になりました。 感染対策を怠らずに生活しましょう。 にしてもこの暑さはしんどいです。 セミも泣き始めてまさに夏本番です? 今回は7月の連休で昆虫採取に …

買取り価格は…

こんばんは。彩のO沢です。 先月下旬あたりから、ますます寒くなってきましたね。 先週には東京でも雪が積もりました。 うっすらとですが、車の轍がはっきり確認できます。 私O沢は雪国経験者ですが、真冬に吹 …

仕事中の癒し

こんにちは! 彩のナガセです 今回は可愛い魚の姿のご紹介です まずはフタイロカエルウオ ライブロックの苔を食べてくれるお掃除屋さんです。 本日メンテナンスで伺った際にライブロックから顔だけ出していまし …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031