aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

~水槽紹介~ 海水水槽 海水魚 生体紹介

子供を守る為に

投稿日:

こんにちは!スタッフのウザワです。

ブログを書いてる今日からいきなり気温の低下🥶いきなり過ぎて寒暖差に体が追いつかなくなってます…

さて!今回はカクレクマノミが産卵し卵を守る様子をご紹介します。

まずはこの写真

見えずらいかと思いますが、水槽のコケを掃除するマグネットクリーナーにカクレクマノミが産卵してます。

こうなるとカクレクマノミの親たちは卵を守る為にかなり気が立ちます。

メンテナンスでのコケ取り中に腕に噛み付いて来ます。

個体差はありますがかなり攻撃的な個体は軽く血が出るくらいの傷が出来ます…

撮影する為にマグネットクリーナーを近づけるとこんな感じです。

もう既に目が出来上がり出て来そうな状態です。奥で親のカクレクマノミが心配そうに覗いてます😅

仮に産まれても残念ですがほぼ水槽内の他の生体に食べられてしまいますし、卵の時にも親が隙を見せると卵ごと他の生体に食べられてしまう事があります。

なので幼魚は隔離しないと流石に生き残れません…

こんな感じで普段見てるカクレクマノミも卵を守る為にこんな行動に出る事もあるのでもし街中で水槽など見た時は魚達の動きにも気をつけて見てみて下さいね😀

以上スタッフのウザワでした!
アクアプロデュース彩
Twitter
@saiaqua31

 

 

 

-~水槽紹介~, 海水水槽, 海水魚, 生体紹介
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お魚以外も!

こんにちは!スタッフのウザワです! 最近は暖かくなったと思ったら急に寒くなったり服装に困ったり体調にもより一層気をつけないといけないですね… さて、今回は普段私たちは淡水魚、海水魚のメンテナンスの様子 …

沖縄から・・・

こんにちは‼︎彩のマガラです。 先日沖縄の問屋さんにカクレクマノミが沢山入ったとの連絡をいただきましたので、どかっと仕入れました‼︎ 大量に急ぎで必要だったわけではありませんが、状態の良いカクレクマノ …

達人技! (生々しいのが苦手な方はスルーお願いしますm(__)m)。

おはようございます! 彩の毛塚です。 今日は先日あった水槽の中での達人技をお見せしたいと思います! さっそくですが こちらの写真少し生々しいしいですが 実は脱皮したカニの脱け殻なんです。 トゲアシガニ …

私の海水水槽の生体紹介!!

こんにちは!スタッフの佐久間です!! アブラゼミの声も次第に落ち着いてきて、秋の気配が近づいて来た気がしますね〜。 今回は自分が弊社の1階で管理している海水水槽の、お気に入りの魚たちを2種類ほどご紹介 …

自宅水槽第2弾

彩の毛塚です。 またまた自宅水槽をせて載せさせてもらいます。 連続になってしまいますが水槽を自分で作っていると誰かに見てほしくなるんですよね(〃∇〃) なので見て頂けると嬉しいです! これは、2カ月ぐ …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031