aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

海水水槽

ライブロックからひょっこりはん~(/ω\)

投稿日:

こんちには!アクアプロデュース彩の川上です!

インフルエンザが流行ってますね・・・・。帰ったら手洗いうがい!!!

そんなわけで先日メンテナンスに伺った水槽から・・・・・

 

本日はお魚紹介したいと思います爆  笑

去年の8月くらいにお客様の水槽に「モンツキハギ」というお魚を追加しましたうお座

サイズは小さくて4~5㎝くらいでした。その後もメンテナンスに行くも一瞬しか姿を見せくれず今日まで・・・。

メンテナンスが終わり眺めているとライブロックから顔を出してくれて激写カメラカメラ

可愛いいい写真が取れましたおねがい

サイズも10㎝くらいになっていて成長が見れました!!

今は黄色く鮮やかですが、大人になるにつれて色が変化していきますびっくり

またその成長も載せていけたらと思います!

ご自宅ても職場でも楽しむことが出来るので是非ご連絡下さい!!

 

アクアプロデュース彩

TEL: 0120-961-345

 

 

—–

-海水水槽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

謎の生物襲来!

こんちには。 彩のハギワラです 先日、水槽を見ていると なんだこの生物は!! 調べて見た結果… フシザオウニという暖かい海に住む ウニでした それにしてもへんな形。 まるで地球外生命体のよう?(笑) …

カーリー・・・

こんにちは❕彩のマガラです。 いやー今日の寒さにはちょっとびっくりでしたね?特に朝! 明日からはまた暖かくなるみたいですが、やっぱり温度差が激しいと嫌ですね(-_-) 水槽も水温の変化はよろしくないで …

デンジャラスゾーン…

こんにちは。 スタッフ遠藤です。   さて、いきなりですが、 この動画の中にフグは何匹いるでしょう?? 動画   皆さんならわかりますね?? ミナミハコフグ、ハリセンボン、ミドリフ …

☆イソギンチャクへの道☆

こんにちは! 彩のナガセです(´∀`) 今回はお魚メインの海水水槽にイソギンチャクを入れることになったので、ご紹介したいと思います まずは硝酸を下げることからスタートしました。 今までのお魚たちだけの …

なかよし

こんにちは!スタッフの佐久間です!  突然ですがみなさんは共生ハゼ・共生エビをご存知ですか? (ニシキテッポウエビ:写真右とギンガハゼ:写真左) このような感じでお互いが協力しながら生活しているのです …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031