aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

未分類

小さな自然をコケリウム!!

投稿日:

こんにちは!スタッフのウザワです。

7月に入り梅雨とは思えない程の熱さ…毎日家を出た瞬間にクーラーが恋しくなる気温ですね…

今回はお客様の店舗で、コケリウムのワークショップを開催したのでご紹介します!

まず今回開催したコケリウムとは、小さな瓶などに苔、石、流木などを組み合わせながら入れて瓶の中に小さな自然の一部を作るものです。

このように瓶の中に小さな自然を作ってもらうのですが、人それぞれ岩・コケの置き方に個性が出るので僕らもレイアウトの参考になり実は一石二鳥だったりします😁

ではここからはワークショップの様子をどうぞ!

こんな感じで来て頂いた皆さんに満足してもらえたかと思います!

僕らも凄く楽しい時間を共有できました!

またアクアプロデュース彩ではこのようなワークショップの実施のご相談も出来ますので興味がありましたらご連絡下さい!

以上、スタッフのウザワでした♪

アクアプロデュース彩
Twitter
@saiaqua31

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サンシャイン水族館に行ってきました!

こんにちは!スタッフの星野です! 今回はサンシャイン水族館に行ってきたお話をしようと思います! サンシャイン水族館は都内の水族館で他の水族館では見れないような魚がいます!   まずはこちら! …

色が地味でも愛嬌は。

こんにちは♪スタッフのウザワです。 最近は我が家の趣味の塊根植物が暖かなってきてドンドン葉を出してきて夏が迫ってきてると感じてます! さぁ!今回はこの魚 そうカサゴです。 この時は来たばかりで色が飛ん …

仙台うみの杜水族館に行ってきました!

こんにちは!スタッフの星野です!   ついに梅雨が明けて、本格的に暑い夏が始まりましたね!   今回は、先日行ってきた仙台うみの杜水族館についてお話ししたいと思います! &nbsp …

隠れて食事中…

こんにちは!スタッフのウザワです! あけましておめでとうございます…?なのですかね? 今回は我が社の2m水槽の掃除中に見てしまった驚きの光景を見てしまいました… 背面側のコケを取ってるとなんとネッタイ …

2025年初刺され…

こんにちは!スタッフのウザワです。 最近は個人的に原付で転んだり…自転車が壊れたり…災難が多く何か呪われてると勘違いするほど色々な事が自分に起きて怖くなってるこの頃です… そして今回の話はその災難中の …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031