aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

未分類

砂掃除の面白い一瞬

投稿日:

こんにちは♪スタッフのウザワです。

やっと暑さが治まってきて大好きな秋が始まる事に密かにテンションが上がってる私です。

今回は砂の掃除係としても大活躍のハゼ達の面白い光景を動画収めてきたのでご紹介します。

まずはメンテナンス後のミズタマハゼです。IMG_9485

メンテナンスの都合上砂を均したらメンテ後に飛んできて「何してるんだ!」と言わんばかりに砂を集め出してちょっと申し訳ない感情になりました😅

お次はオトメハゼです。

IMG_1511

砂掃除中に奥でデバスズメダイがちょっかいを出しては「やめろ」とやり返して最後は全く関係ないチョウチョウオが間に入ってきて終了…コントみたいな展開で思わず笑っちゃいますね🤣

これからも面白い光景が撮影出来たらご紹介しますね。

以上、スタッフの鵜澤でした!

アクアプロデュース彩
Twitter
@saiaqua31

-未分類
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

小さな自然をコケリウム!!

こんにちは!スタッフのウザワです。 7月に入り梅雨とは思えない程の熱さ…毎日家を出た瞬間にクーラーが恋しくなる気温ですね… 今回はお客様の店舗で、コケリウムのワークショップを開催したのでご紹介します! …

めにぃすぱいんど??

こんにちは、遠藤です。   今日は、あまり水槽で見かけないエンゼルフィッシュの仲間「メニィースパインドエンゼル」をご紹介したいと思います!   さっそくドン! 「え、地味…?」 と …

影のお掃除部隊

こんにちは!スタッフのウザワです。 最近はWBCやプロ野球開幕で大盛り上がりして、毎日楽しく過ごしてます😏 さぁ!今回は以前にも度々紹介されてるシラヒゲウニの仕事っぷりをお見せしようかと思います。 ま …

お魚以外も!

こんにちは!スタッフのウザワです! 最近は暖かくなったと思ったら急に寒くなったり服装に困ったり体調にもより一層気をつけないといけないですね… さて、今回は普段私たちは淡水魚、海水魚のメンテナンスの様子 …

山陰採集の旅 〜其の二〜

こんにちは!スタッフの佐久間です! 今回は、少し前のお話にはなってしまうのですが、6月の島根遠征で出会えた生き物たちをピックアップしてご紹介します!昨年と同じく、虫の写真もありますので苦手な方はご注意 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031