aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

ブログ メンテナンス 海水水槽 熱帯魚・水槽 生体紹介

念願の鳥羽水族館へ!

投稿日:

こんにちは!
スタッフの星野です!

最近の気温は晴れていても、風が冷たく体調を崩しそうな天気ですね🥶
体調管理にはしっかりと気をつけましょう!

さて、今回は先日三重県にある「鳥羽水族館」に行ってきたお話をしたいと思います!
まず、三重県には実家の可愛い愛犬たちをペットホテルに預ける為に車で片道6時間強の運転を父と2人で行ってきました!笑
途中途中、犬たちをSAで散歩したりと長い道のりでした、、、

そのついでにせっかく三重まで来たならと水族館に遊びに行きました!

鳥羽水族館といえば、なんと言ってもラッコのメイちゃんとキラちゃんですね!
1番のお目当てはやはりこの子達でした!

日本ではもう鳥羽水族館でしか見れなくなってしまったラッコ。
もしかしたら今後はもう日本では見れなくなってしまう可能性が大きい中、やっと鳥羽水族館で見ることが出来ました!

普通の時間帯でも人集りがすごかったですが、なんとか肉眼でもカメラでも見ることが出来ましたが、ご飯の時間になるととんでもない人の多さに覚悟はしてましたがびっくりしました、、、
そんな中でもカメラではしっかりと撮ることが出来ました!

他にも色々と面白い展示や様々な魚たちもいましたが、時間が限られていたので展示全ては見れたのですがじっくりとは行きませんでした、、、

 

サンゴ水槽の迫力がすごかったです!!

オウムガイには興奮しました!笑
最後に何枚か写真をどうぞ!

-ブログ, メンテナンス, 海水水槽, 熱帯魚・水槽, 生体紹介
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020年初設置! CO2添加の水草水槽立ち上げ

こんにちは、 アクアプロデュース彩の遠藤です。   今年初の水槽設置は新宿のとあるオフィスへ☺ 今回は水槽は明るい色の水草というご要望があったので CO2の添加をすることにしました! &nb …

弊社の海水水槽を紹介2

こんにちは、スタッフの内田です。 以前弊社の海水水槽をご紹介しましたが その時は主にサンゴメインでご紹介させていただいたので 今回はお魚メインでご紹介しますね🐟️   まずは弊社の海水水槽ですね サン …

乗ってみました

こんにちは!彩のナガセです♪ 今回はカクレクマノミのあるショットが撮れたのでご紹介します( ・ิω・)ノ ิ シャコガイの上でくつろぐカクレクマノミです? 脱力してます( ´ ▽ ` ) イソギンチャ …

魚の世界の上下関係…(※ショッキングな映像有り、閲覧注意?‍♂️)

  こんにちは、スタッフの遠藤です。   今回は観賞魚たちの生態についてご紹介いたしますが、?ショッキングな映像?もあるので苦手な方はブラウザバックをお願いいたします。 &nbsp …

ライブロックに住み着く生き物たち!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです! 海水水槽では、当たり前のライブロック・・・ (ライブロックとは簡単に説明しますと、いろいろな生物が住み着いている岩のことです) このライブロック もちろん、水 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031