aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

生体紹介

キイロサンゴハゼとミドリイシ

投稿日:

みなさん
こんにちは♪
彩のナガセです。

今回は以前紹介したキイロサンゴハゼのその後をお伝えします(^^)

※キイロサンゴハゼの紹介はこちらでしていました↓↓
http://s.ameblo.jp/aquasai/entry-11985673240.html

先週この水槽にミドリイシを入れました!

するとウミキノコの上が定位置だったキイロサンゴが…

ミドリイシの上(中?)に引越しです!!

自然界ではミドリイシに住んでおり、ミドリイシの分泌物を食べて生活していると考えられていますひらめき電球

なのでミドリイシの上に乗って食べているのかもしれませんね(。-_-。)

自然環境に近い状態で生活していけるよう水質管理をしていきます(*´ェ`*)…

彩 ナガセ—–

-生体紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

共生ハゼ

おはようございますm(__)m 彩の毛塚です。 今日は先日撮影しました共生ハゼをご紹介したいと思います。 ギンガハゼ、ニシキテッポウエビペアです! エビのほうはなかなか写真が撮れなかったんですが…。 …

写真展!

皆さん、こんにちは(^O^)/ 彩のさとーです 今回はメンテ先で撮った写真を皆様に見せたいと思います! まず1枚目 名前はスターリーブレニーといいます。 見た目はと少しインパクトのある魚ですが、餌には …

☆紅白のエビ☆

こんにちは!彩のナガセです*˙︶˙*)ノ” 今回は立派に成長したオトヒメエビの写真が撮れたので、ご紹介します。 紅白の色味から年明けのおめでたい雰囲気を感じました♪…無理やりな感じもありま …

三色の戦闘機 (ファントムテトラ)

こんにちは!彩の佐藤です(*^-^*) 暖かくて気持ちいい季節になりましたね☀ 仕事で使う水も、温度を保って運べるので助かってます✨ さて!今回も彩で活躍中の、淡水のお魚を紹介していきます。 この子逹 …

止まってる様子も

こんにちは!スタッフのウザワです! もうすぐ立秋とは思えない暑さといきなり来るゲリラ豪雨に、基本外仕事の僕たちには辛すぎる気候です… さて今回は題名通り「止まってる魚」と言うよりは固まって不思議な表情 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031