aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

生体紹介

働き者・・・

投稿日:2015年1月24日 更新日:

こんにちは!最近ネコを飼いはじめました彩のマガラですひらめき電球






さてさて、水槽のメンテナンスをしていて厄介なことの一つが水槽に生えてしまうコケですダウン





どんなに安定している水槽でも、2週間・1ヶ月と経つと多少は発生してしまいます。





それをいかに少なくして綺麗な水槽をご提供するのが私たちの仕事です-_-b





システムや水質管理などで最善は尽くしますが、少しお魚の力を借りることもありますにひひ







こちらの水槽は少し前にクリニック様に設置させていただいた水槽です。




{E36396F8-5408-4A25-8BDB-41BE53F7A8A7:01}

これ実はメンテナンス前なんですひらめき電球


2週間経っていますが、ほぼコケはありません( ̄▽ ̄)





もちろん水質が安定しているのもありますが、隠れた働き者たちがいるんですシラー-_-b

{4C5A6BF5-58B1-4E90-9076-665C1B18CF83:01}

{F74254B9-5550-4787-AA9D-F6EE20B14D9D:01}

実はこの少し地味なお魚が働き者なんです-_-b

どんな働きをするのかは次回の更新で紹介いたします得意げ

—–

-生体紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

逗子葉山の海に行ってきました!

こんにちは!スタッフの星野です!   最近は暑くなってきて、夏が来たと思ったら 梅雨もやってきましたね、、、   天気が不安定になってきた中、唯一天気が良かった休みの日に海に行って …

こんな一面も…

こんにちは!彩のナガセです*˙︶˙*)ノ” 今回ご紹介するお魚はこちら キンセンイシモチです♪ キンセンイシモチは温和な性格なので混泳にオススメです(*´ェ`*)のんびりと泳ぐ姿は癒されま …

アクアマリンふくしまに行ってきました!

こんにちは! スタッフの星野です! 最近やっと冬を感じさせる寒さになってきましたね! 今回は少し前ですが、福島県にある水族館「アクアマリン福島」に行ってきたので紹介します!   本館を入って …

砂を食べてるの??

こんにちは!スタッフの星野です!   最近は30℃を超えたり20度近かったりと寒暖差が激しくて体の調子が崩れそうですね😵‍💫 低気圧に弱い自分は大変です😵‍💫   さて、今回は何し …

新規水槽設置の裏ワザ

こんにちは、スタッフのウチダです。 春も近くなり暖かくなってきたのに雪が降り、冬へ逆戻り… 早く暖かくなって欲しいですね。 さて、先日新規の水槽設置がありましたのでその様子をご紹介します。 今回設置し …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031