aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

淡水水槽

緑の小庭

投稿日:

スタッフブログでは初めまして、彩のO沢と申します。

どうぞよろしくお願いいたします。

早速ですが、本日は小さな水草水槽をご紹介いたします!

すでに別水槽のメンテナンスをさせていただいているお客様より
「今ある水槽をリセットして、水草に挑戦してみたい」
とのご要望をいただき、約3ヶ月前にリセットを行ったのがこちら。


20cmキューブ水槽です。

立ち上げ当時はこのような感じで、
少し寂しいかな? という印象を受けられたかもしれません。

しかし2~3週間ほどで前景草が匍匐をはじめ、少しずつ印象が変わってまいりました。


※生体も少しずつ追加しています。

中~後景にかけてはラージパールグラスを中心とした茂みが形成されつつあります。

さらに2週間経過。


全体的に背丈が伸びてきています。

…そして、現在の様子がこちら。


どの水草も無事に繁茂し、ボリュームが出てきました。
緑の絨毯も9割方完成です!

あとはコケを増やさないよう、地道にメンテナンスを行ってまいります。

(ちなみにこの水槽、小型であるということもあり
お客様にも少しだけ補水などのご協力をいただいています。)

それでは、末筆ではございますが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

彩 O沢
—–

-淡水水槽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

念願の……

こんにちは!スタッフの佐久間です! 先日、前から気になっていた施設へ行ってきたのでご紹介したいと思います。 それが板橋区の高島平にある「板橋区立熱帯環境植物館」です。(興奮しすぎて外観の写真を撮り忘れ …

水槽紹介・・・

こんにちは‼︎彩のマガラです。 本日も水槽のご紹介をさせて頂きます。 本日は千葉県の個人宅様の玄関に設置させて頂きました淡水水槽になります。 少し前にリニューアルをしたばかりですが、水景として仕上がっ …

社内エントランス壁面水槽

こんにちは! 彩のさとーです(・∀・) また淡水の話になっちゃいます(・・。)ゞ 先週の代表のブログに書かれていたエントランス水槽の経過報告を簡単にしたいと思います 最初はこんな感じ↓ まだ、真ん中の …

大阪大型水槽設置の旅

こんにちは、スタッフのウチダです。 かなり暑く最近は海に何回か行ったりなんだかんだ夏を満喫していますが まだまだ暑い日は続きそうですね。 そんな中今回は水槽設置のお仕事。 なんと場所は大阪!遠出はいつ …

壁掛け水槽

こんにちは! 彩の長瀬です 花粉が辛い季節がやってきました 薬を飲んでも効かないという、恐ろしい事態になってます。 さて今回は壁掛け水槽のご紹介です 奥行13cmですので、それほどスペースをとらずに設 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031