aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

海水水槽

ライブロック

投稿日:

こんにちは!
彩のキミヤです。

次のメンテナンスまで少し時間があるので、
ブログ更新します。

海水の水槽によく入っている「岩」のような物を見たことがあるでしょうか?

これはただの岩ではないんです!!
ライブロックという名前で、
魚の隠れ家やサンゴなどの
土台という役割だけでなく、
水を綺麗にしてくれる役割があるんです!

ライブロックにはたくさんの微生物がすんでいます。
この微生物が水を綺麗にしてくれます。

なので水槽を安定させるには、
状態の良いライブロックを入れることが、
とても重要になってきます。

ですが!!
ライブロックには良い微生物以外にも色々な
生物が住み着いてます!
有害な生物もいます。なので、
導入前に水槽に有害な生物や、
微生物の死骸などの汚れを取り除く必要が
あります。
この作業を「キュアリング」と言います。

話の途中ですが、
そろそろ時間になってしまいました。
「キュアリング」については、後日、
書かせていただきます。

では、メンテナンスに行ってきます!!
—–

-海水水槽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カーリー・・・

こんにちは❕彩のマガラです。 いやー今日の寒さにはちょっとびっくりでしたね?特に朝! 明日からはまた暖かくなるみたいですが、やっぱり温度差が激しいと嫌ですね(-_-) 水槽も水温の変化はよろしくないで …

歯医者さんの水槽★お客様にも協力してもらってます★

こんにちは! 彩のナガセです   今回は、海水水槽を置いてくださっているお客様のご紹介です     こちらの水槽では魚だけでなくサンゴも入れてます   &nbs …

新規水槽設置の裏ワザ

こんにちは、スタッフのウチダです。 春も近くなり暖かくなってきたのに雪が降り、冬へ逆戻り… 早く暖かくなって欲しいですね。 さて、先日新規の水槽設置がありましたのでその様子をご紹介します。 今回設置し …

仙台うみの杜水族館に行ってきました!

こんにちは!スタッフの星野です!   ついに梅雨が明けて、本格的に暑い夏が始まりましたね!   今回は、先日行ってきた仙台うみの杜水族館についてお話ししたいと思います! &nbsp …

性転換!?

こんにちは!スタッフの星野です! この頃、日が出てる時は少し暖かいですが 日が出ていない時の寒さはやはり冬だなと実感させられます。 今朝、会社がある中野区では雪がパラパラと降っていました! &nbsp …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031