aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

生体紹介

ブリードのカクレ!

投稿日:

こんにちは!
彩のさとーです(^O^)/

皆さん、以前ブリードのカクレクマノミを頂いたお話をしたのを
覚えているでしょうか?

先週、またカクレクマノミが増えたとのことで、嬉しいことに頂ける事になりました!o(^▽^)o

前回はまだ2~3cmと小さく、子どもらしさが残っていましたが
今回はだいたい5cmくらいと少し大きめです(^ε^)

この子達、前回もお話したかもしれませんが、ハーフなんですよ!\(゜□゜)/

誰のハーフかといいますと・・・

片方は皆さんご存知のカクレクマノミ!



ニモでおなじみのオレンジがきれいなこの子です(^-^)/

もう片方は



真っ黒!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

かっこいいですね~キラキラ
写真の通り黒い体が特徴のブラックオセラリスというクマノミです!

そして、この2匹の子どもが



上からの画像ですいませんm(_ _ )m

オレンジと黒が見事に混ざってますね音譜
素晴らしいことにもう餌付いて、元気に泳いでいます(‐^▽^‐)

今後、この子達も皆さまのところにいくかもしれませんね!
そのときはよろしくお願い致しますm(..)m

それではまた!(`・ω・´)ゞ
—–

-生体紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

念願の鳥羽水族館へ!

こんにちは! スタッフの星野です! 最近の気温は晴れていても、風が冷たく体調を崩しそうな天気ですね🥶 体調管理にはしっかりと気をつけましょう! さて、今回は先日三重県にある「鳥羽水族館」に行ってきたお …

違う種類のクマノミ!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです! 台風が過ぎたら急に夏の気温になりましたねー みなさん、体調管理には気を付けてくださいね! さて、話は変わりまして 今回紹介する子はクマノミです! クマノミと言 …

私の海水水槽の生体紹介!!

こんにちは!スタッフの佐久間です!! アブラゼミの声も次第に落ち着いてきて、秋の気配が近づいて来た気がしますね〜。 今回は自分が弊社の1階で管理している海水水槽の、お気に入りの魚たちを2種類ほどご紹介 …

三色の戦闘機 (ファントムテトラ)

こんにちは!彩の佐藤です(*^-^*) 暖かくて気持ちいい季節になりましたね☀ 仕事で使う水も、温度を保って運べるので助かってます✨ さて!今回も彩で活躍中の、淡水のお魚を紹介していきます。 この子逹 …

お気に入り!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです(^o^)/ 今日は、最近お気に入りの子を紹介したいと思います✨ それがこの子‼︎ 名前はコクテンフグといいまして、名前の通り体に黒点があるのが特徴です(^^) …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031