aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

生体紹介

本能

投稿日:2020年8月7日 更新日:

こんにちは。

彩のハギワラですグラサン
いきなり暑くなりましたね!
いよいよ夏本番です!?
今日はブリードのカクレクマノミのお話タコ
ブリードとは、いわゆる人間によって繁殖された個体ですね。生まれた時から観賞魚!と言った感じでしょうか。ヒヨコ
カクレクマノミは自然界ではよくイソギンチャクに入りますよね。クマノミ
でもブリードの子達はイソギンチャクを見ても入らないんです。入り方を教えてくれる親や先輩が居ないからです。目
その為、僕達はよくブリードのカクレクマノミをお迎えしたら、まず先輩のカクレクマノミに会わせます。そしてイソギンチャクの入り方を教えて貰ってるんです。
先輩のお手本のおかげで本能を呼び起こされたのですね。すぐ入りました✨
こうしてまたこの子達が後輩に入り方を教える。今日から君達も立派な先輩です!
にしても、やっぱりカクレクマノミは
可愛いですね。皆のアイドルですちゅー
アクアプロデュース彩
0120-961-345

—–

-生体紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

子供を守る為に

こんにちは!スタッフのウザワです。 ブログを書いてる今日からいきなり気温の低下🥶いきなり過ぎて寒暖差に体が追いつかなくなってます… さて!今回はカクレクマノミが産卵し卵を守る様子をご紹介します。 まず …

止まってる様子も

こんにちは!スタッフのウザワです! もうすぐ立秋とは思えない暑さといきなり来るゲリラ豪雨に、基本外仕事の僕たちには辛すぎる気候です… さて今回は題名通り「止まってる魚」と言うよりは固まって不思議な表情 …

お気に入り!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです(^o^)/ 今日は、最近お気に入りの子を紹介したいと思います✨ それがこの子‼︎ 名前はコクテンフグといいまして、名前の通り体に黒点があるのが特徴です(^^) …

こんな一面も…

こんにちは!彩のナガセです*˙︶˙*)ノ” 今回ご紹介するお魚はこちら キンセンイシモチです♪ キンセンイシモチは温和な性格なので混泳にオススメです(*´ェ`*)のんびりと泳ぐ姿は癒されま …

水族館巡り 〜しながわ水族館の巻〜

こんにちは!スタッフの佐久間です!! 朝晩の冷え込みが激しく、東北出身である程度寒さには強い自信のある自分でも上着無しの生活がキツくなって来ました……。🍂彡 季節の変わり目、どうかお体に気をつけてお過 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031