aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

生体紹介

本能

投稿日:2020年8月7日 更新日:

こんにちは。

彩のハギワラですグラサン
いきなり暑くなりましたね!
いよいよ夏本番です!?
今日はブリードのカクレクマノミのお話タコ
ブリードとは、いわゆる人間によって繁殖された個体ですね。生まれた時から観賞魚!と言った感じでしょうか。ヒヨコ
カクレクマノミは自然界ではよくイソギンチャクに入りますよね。クマノミ
でもブリードの子達はイソギンチャクを見ても入らないんです。入り方を教えてくれる親や先輩が居ないからです。目
その為、僕達はよくブリードのカクレクマノミをお迎えしたら、まず先輩のカクレクマノミに会わせます。そしてイソギンチャクの入り方を教えて貰ってるんです。
先輩のお手本のおかげで本能を呼び起こされたのですね。すぐ入りました✨
こうしてまたこの子達が後輩に入り方を教える。今日から君達も立派な先輩です!
にしても、やっぱりカクレクマノミは
可愛いですね。皆のアイドルですちゅー
アクアプロデュース彩
0120-961-345

—–

-生体紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お気に入り!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです(^o^)/ 今日は、最近お気に入りの子を紹介したいと思います✨ それがこの子‼︎ 名前はコクテンフグといいまして、名前の通り体に黒点があるのが特徴です(^^) …

掃除屋さん!

皆さん、こんにちは! 彩のさとーです(^-^)/ タイトルの通り、水槽の掃除屋さんの紹介なのですが 普段、皆様の水槽にいる掃除屋さんといえば 「マガキ」「シッタカ」といった貝がメインだと思います。 今 …

魚の掃除屋!?

はじめまして!新人スタッフの星野です! これからは私もブログを更新していきますので、どうぞよろしくお願いします! 私の趣味は写真撮影です! ­ なので撮った写真で魚の魅力を伝えていきたいと思います! …

クマノミのその後!

こんにちは! 彩のさとーです! 半年程前に書かせていただいた 「ハーフのクマノミ」について少し報告を! もう覚えていないと思うので少しおさらいですが、 ブラックオセラリスとカクレクマノミのハーフでブリ …

魚の世界の上下関係…(※ショッキングな映像有り、閲覧注意?‍♂️)

  こんにちは、スタッフの遠藤です。   今回は観賞魚たちの生態についてご紹介いたしますが、?ショッキングな映像?もあるので苦手な方はブラウザバックをお願いいたします。 &nbsp …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031