aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

海水水槽

十魚十色

投稿日:

はじめましてこんにちは!

新人スタッフの佐久間です。今後は私もブログを書いて参りますので、どうぞよろしくお願いします!

どんな個性も尊重したい今の世の中、今回はお魚の個体差をご紹介したいと思います!!

こちらは鑑賞海水魚の知名度はトップクラスのカクレクマノミさんです。

(分かりづらい写真でごめんなさい?)

真ん中に写っているクマノミ、手前のクマノミと比べてヒレの黒い部分が太いのがわかりますか?

同じ種類のお魚でも個体ごとに模様や顔つきなど、その子だけの特徴が見えてきて、愛着も湧いてきます。

個体差を探すのも飼育の醍醐味ですので、お魚を飼う際には注目してみてはいかがでしょうか??

ご家庭やお勤め先に水槽を置いてみたいなと思った方は是非ご連絡ください!!!

以上、スタッフの佐久間でした!

アクアプロデュース彩

0120-961-345

-海水水槽
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

弊社のアイドル

こんにちはスタッフのウチダです。 あっという間に4月ですね! 時の流れは早い…   さて、弊社の水槽にとある魚が入りました。 それがこちら 少し見づらいですね… 顔だけですが…! まだ小さく …

水槽でも見れる魚の産卵!!

こんにちは! 彩のナガセです   先日メンテナンスに伺った水槽で ヤマブキスズメダイが卵を産んでました     見づらいですが… 黒色のコードについてるプチプチ全てが卵で …

アクアマリンふくしまに行ってきました!

こんにちは! スタッフの星野です! 最近やっと冬を感じさせる寒さになってきましたね! 今回は少し前ですが、福島県にある水族館「アクアマリン福島」に行ってきたので紹介します!   本館を入って …

大阪にある海遊館行きました!

こんにちは!スタッフの星野です!   秋になり、寒くなってきたと思ったら昼は日差しが暖かく、昼と夜の寒暖差が激しく体調を崩してしまいそうな季節ですね。   さて、今回は先日私が大阪 …

我が家の水槽の撤去

こんにちはスタッフのウチダです。 ようやく涼しくなってきました! コロナで大変な昨今でしたが最近は イベントなどで規制の緩和が見られて このまま収束してほしいなと願うばかりです😭   さてタ …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031