aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

ブログ

かくれんぼの達人??天才??~ヤエヤマギンポ~

投稿日:2018年11月2日 更新日:

こんちには!アクアプロデュース彩の川上です!

 

今回は先日メンテナンスに伺った際に追加したお魚と出来事をご紹介します照れ

追加したのはヤエヤマギンポというお魚です。

とても愛着があって可愛いお魚なのですが、水槽に放った途端隠れてしまってどこにいるのか分からなくなってしまいましたガーン

また、色がライブロックに似ているものあり、探すのも一苦労でした(笑)

見つけたのでスタッフさん方に報告して探してもらう事にしましたうお座

スタッフの方も我先に見つけようと目を凝らしてました。

 

「心が綺麗じゃないと見えないんだよ~」「ほんとにいる?!」などとお話ししながら楽しんでくれました。

最後はみなさん見つけて今ではクリニックに来たお客様にも待ち時間などに探してもらっているようですウインク

これからも可愛がっていただきたいです!

それではまた~グッ

 

 

 

 

 

 

 

—–

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

またまた水槽リニューアル!

こんばんは、 アクアプロデュース彩の遠藤です! もうすっかり寒くなり半袖での外出は厳しくなって、暖かい室内から寒〜い屋外に出た時の温度差に震える日々です。。。 本日はとあるお客様のご自宅に設置している …

2019年~始動!!~

お疲れ様です。アクアプロデュース彩の川上です。 2019年もどうぞよろしくお願い致します!!   昨日から仕事はじめでした。 正月の感じが抜けず早く体を起こさないとですね 年末に新規のお客様 …

あの稚魚達は…

こんにちは。スタッフのウザワです! 梅雨入りしてジメジメ、ムシムシ本当に嫌な季節になりましたね… 外に出るのも面倒になる天気が続いて僕は早く梅雨明けるのを待ってます さぁ!今回は前回僕が書いたブログの …

我が家の海水水槽の歴史 #3

こんにちは スタッフのウチダです。 最近は春の陽気に当てられて ぼーっとしているとウトウトしてしまう 今日この頃… 前回までの水槽はしばらく変わらず いいかんじで維持をしていましたが 新しく魚を入れて …

病気の予防について

こんにちは、 スタッフの内田です。 もう真夏の暑さは落ち着いて 朝は少し冷えるくらいですね。 今回は自宅にある水槽の 病気の予防方法についてご紹介します。 海水魚は淡水魚よりも 病気にかかりやすく、 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031