aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

淡水水槽

壁掛け水槽

投稿日:2018年2月27日 更新日:

こんにちは!

彩の長瀬ですニコ
花粉が辛い季節がやってきましたぐすん
薬を飲んでも効かないという、恐ろしい事態になってます。
さて今回は壁掛け水槽のご紹介ですひらめき電球
{A05AA613-E1D3-4C2C-B135-158C465EA554}

奥行13cmですので、それほどスペースをとらずに設置できます。
また壁に不安がある方はスタンド設置もできます魚あたま
{025F87E8-A44A-41A2-90D3-C3B57E36556B}

{402FE6F2-DD13-4A12-AC02-B77F9F0993C2}

アクアプロデュース彩のサイトでも紹介してますので、ぜひご覧くださいほっこり

ナガセ

—–

-淡水水槽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

水草トリミング!

こんにちわ! 彩の川ナベです。 今日はショールームの2mの水草水槽のトリミングをしました! 今回のトリミングは、後景に植わっている有茎草を中心にトリミングしていきます。今回で3回目になるので次に新芽が …

社内エントランス壁面水槽

こんにちは! 彩のさとーです(・∀・) また淡水の話になっちゃいます(・・。)ゞ 先週の代表のブログに書かれていたエントランス水槽の経過報告を簡単にしたいと思います 最初はこんな感じ↓ まだ、真ん中の …

念願の……

こんにちは!スタッフの佐久間です! 先日、前から気になっていた施設へ行ってきたのでご紹介したいと思います。 それが板橋区の高島平にある「板橋区立熱帯環境植物館」です。(興奮しすぎて外観の写真を撮り忘れ …

緑の小庭

スタッフブログでは初めまして、彩のO沢と申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 早速ですが、本日は小さな水草水槽をご紹介いたします! すでに別水槽のメンテナンスをさせていただいているお客様より …

停電

こんにちは! 彩のナガセです 先日、お客様のビルで停電がありました オフィスに水槽を置かせていただいてるお客様のところでは、年に1回程ビル全館が点検で停電します だいたい2,3時間の場合が多く、水槽の …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031