aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

メンテナンス

フグ 歯切り

投稿日:

こんにちは
彩のキミヤです。

少し前の話しですが、
クライアント様の水槽内にいるコクテンフグと言う魚の歯を切ってきました!!

通常では、硬いエサなどを食べている為、
歯が研磨され、伸びてしまうことはないのですが、

飼育しているフグでは、
人工のエサや乾燥エビ(クリル)を
食べているので、あまり研磨されず、
だんだんと伸びてきてしまいます。

出っ歯になってきてみた目はかわいいのですが、口が開きづらくなり、エサが食べれなくなってしまいます。

そこで、フグの歯を切ります。
ストレスや体力的に負担がかかってしまい、
かわいそうですが、フグの為ですので、
心を鬼にして処置してきました>_<

フグを飼育されている皆様!
フグの『歯』たまに気にして見てあげて
下さい(≧∇≦)

—–

-メンテナンス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

砂を食べてるの??

こんにちは!スタッフの星野です!   最近は30℃を超えたり20度近かったりと寒暖差が激しくて体の調子が崩れそうですね😵‍💫 低気圧に弱い自分は大変です😵‍💫   さて、今回は何し …

新規水槽設置の裏ワザ

こんにちは、スタッフのウチダです。 春も近くなり暖かくなってきたのに雪が降り、冬へ逆戻り… 早く暖かくなって欲しいですね。 さて、先日新規の水槽設置がありましたのでその様子をご紹介します。 今回設置し …

支え合う存在

こんにちは! スタッフの星野です!   最近は30℃を超える日が多くなり、すっかり夏になってきましたね! メンテナンス先ではすでにセミの声がちらほらと、、、笑 熱中症には気をつけましょう! …

本日も・・・

こんにちは!彩のマガラです。 今年も残すところあと僅かですが、本日もメンテナンスにまわっています。 いつもなら年末はかなり忙しくなるのですが、今回は比較的順調に進んでいます。 年末はお客様もご自宅を空 …

今日のメンテナンス

こんにちは 彩のマガラです 今日は昨日伺ったメンテナンスをざっと紹介します! では今日もこれからメンテナンス伺ってきます!またメンテナンス先の水槽は都度ご紹介します! —–

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031