aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

~水槽紹介~ 海水水槽 海水魚 生体紹介

大阪にある海遊館行きました!

投稿日:

こんにちは!スタッフの星野です!

 

秋になり、寒くなってきたと思ったら昼は日差しが暖かく、昼と夜の寒暖差が激しく体調を崩してしまいそうな季節ですね。

 

さて、今回は先日私が大阪に行った際に遊びに行った海遊館の話をしようと思います!

 

大阪自体、人生初でやっと行けた念願の海遊館だったので大興奮でした!

 

海遊館のメインの大水槽。

その中で優雅に泳ぎ回る2頭のジンベエザメが本当に迫力満点でした!

ジンベエザメに興奮しながらひたすらカメラのシャッターを切り続けていたら運良くジンベエザメの餌の時間も見ることができました!

面白いですよね、立ち泳ぎで餌となるプランクトンやオキアミなどを大きな口で吸い込み濾しとるように食べるんです!

この大水槽にはジンベエザメ以外にも大型魚などが泳ぎ回っており、

クエや

ホシエイなどがいました!

ホシエイが絨毯以上に大きかったです笑

 

日本各地の水族館を巡るのは楽しいですね!

最後に可愛い子たちをどうぞ!

 

以上、スタッフの星野でした!

アクアプロデュース彩
Twitter
@saiaqua31

 

 

-~水槽紹介~, 海水水槽, 海水魚, 生体紹介
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

☆水槽の魚たち☆

こんにちは!彩のナガセです♪ 今回は今週メンテナンスに伺ったお客様の中から1つの水槽をご紹介します! 神奈川県大和市に置かせていただいている水槽です(^^♪ 写真には写っていませんが、他にルリスズメダ …

ジョー・・・

こんにちは!彩のマガラです? 去年も紹介したお客様の水槽で飼われているイエローヘッドジョーフィッシュ? 先日メンテナンスに伺って可愛かったのでまた紹介します(=゚ω゚)ノ だいぶ大きくなりましたよー✨ …

新規水槽設置の裏ワザ

こんにちは、スタッフのウチダです。 春も近くなり暖かくなってきたのに雪が降り、冬へ逆戻り… 早く暖かくなって欲しいですね。 さて、先日新規の水槽設置がありましたのでその様子をご紹介します。 今回設置し …

主役は君だけじゃない・・・

 こんにちは‼︎彩のマガラです。 みなさん‼︎海水魚と言われて思い浮かべる魚はなんですか? 熱帯魚で海水魚と言ったらカクレクマノミと言う方が多いのではないでしょうか? もちろん弊社が管理させ …

伊豆に水槽設置へ

こんにちはウチダです! ここ最近茹だるような暑さが続いていますね… 体調に気をつけましょう!!   さて、毎年この季節には伊豆のとあるホテルに水槽を期間限定で設置させていただいてます。 今年 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031