aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

生体紹介

達人技! (生々しいのが苦手な方はスルーお願いしますm(__)m)。

投稿日:

おはようございます!
彩の毛塚です。

今日は先日あった水槽の中での達人技をお見せしたいと思います!

さっそくですが


こちらの写真少し生々しいしいですが
実は脱皮したカニの脱け殻なんです。

トゲアシガニというカニで
コケを食べてくれるので水槽にいれさせて頂くこともあるのですが、
このキレイな脱ぎっプリで何人ものお客様を
心配させてきています。汗

一瞬わからなく驚くかもしれませんが、
岩の裏などを探すと本体はしっかりいることが多いです。
頻繁に脱皮しますのでもし見つけたときは
騙されないぞ!っという気持ちで探して頂ければと思います☆

毛塚

—–

-生体紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

念願の鳥羽水族館へ!

こんにちは! スタッフの星野です! 最近の気温は晴れていても、風が冷たく体調を崩しそうな天気ですね🥶 体調管理にはしっかりと気をつけましょう! さて、今回は先日三重県にある「鳥羽水族館」に行ってきたお …

水草の魅力

こんにちは! 彩のナガセです(*^ー^)ノ 今回は水草をご紹介します♪ 今日仕入れたばかりの新入りたちです!! ・・・ミリオフィラムがかなり大きく写ってしまいました(・・;) この水草たち、 実は新し …

水族館で見たアクアショップでも見かけるお魚

こんにちは、スタッフのウチダです。 凄く久しぶりに葛西臨海水族園に行ってきました! 今までコロナの影響で予約制になっていたのですが、ようやく予約制ではなくなってました。 さて、水族館では沢山の魚を見る …

共生ハゼ!

こんにちは! 彩のさとーです(^O^)/ 昨日のブログでマガラが共生について書いていたので 話に乗っかって共生ハゼについて少し紹介したいと思います!(‐^▽^‐) 今日紹介する子達は ヒレナガネジリン …

お気に入り!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです(^o^)/ 今日は、最近お気に入りの子を紹介したいと思います✨ それがこの子‼︎ 名前はコクテンフグといいまして、名前の通り体に黒点があるのが特徴です(^^) …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031