aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

生体紹介

定位置

投稿日:2015年2月4日 更新日:

こんにちは!
彩のナガセです。

今回は「キイロサンゴハゼ」をご紹介したいと思います♪
ではここで問題ですひらめき電球
キイロサンゴハゼはこの画像のどこにいるでしょうか?(・ω・)/

正解は・・・
ウミキノコの上でした!!

この水槽のキイロサンゴハゼ
餌の時以外はウミキノコの上にチョコンと乗っています。定位置です笑
可愛いんです(●´ω`●)ゞ

キイロサンゴハゼは名前にもあるように自然界ではサンゴ礁内で生活しています。
体長3cm程と大きくないので小型水槽をされている方にもオススメのお魚です!!

彩 ナガセ

—–

-生体紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

私の海水水槽の生体紹介!!

こんにちは!スタッフの佐久間です!! アブラゼミの声も次第に落ち着いてきて、秋の気配が近づいて来た気がしますね〜。 今回は自分が弊社の1階で管理している海水水槽の、お気に入りの魚たちを2種類ほどご紹介 …

no image

紺碧の流星(ネオンテトラ)

初めまして! 彩の佐藤です(*^^*) これから出来るだけ面白く… 彩で活躍してくれているお魚や、珊瑚などの紹介をしていきますので、宜しくお願いします~ では早速、、 今回紹介するのは,この子! ~ネ …

弊社のアイドル

こんにちはスタッフのウチダです。 あっという間に4月ですね! 時の流れは早い…   さて、弊社の水槽にとある魚が入りました。 それがこちら 少し見づらいですね… 顔だけですが…! まだ小さく …

お魚以外も!

こんにちは!スタッフのウザワです! 最近は暖かくなったと思ったら急に寒くなったり服装に困ったり体調にもより一層気をつけないといけないですね… さて、今回は普段私たちは淡水魚、海水魚のメンテナンスの様子 …

初めてのロック・ビューティー!

お疲れ様です。 スタッフの川上です。 あっという間に4月です。 花見も出来ず、東京はすでに桜が散りだしていますね… 今日はエイプリルフールですね? 日本語では[四月馬鹿]となります笑 あまり過激な嘘は …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031