aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

生体紹介

海水魚紹介1

投稿日:

彩の毛塚です。
今日は今度お客様の水槽に追加予定の海水魚の紹介をしたいと思います。

ぶれていてすみません(x_x;)

名称 ヒフキアイゴ  (アイゴの仲間) 

最大全長 20センチ程度

とても丈夫な魚で病気にもなりにくいです。食性は雑食でなんでもよく食べます。
協調性もすごくあり他の魚とも上手くやっていく事が多くお勧めのお魚です。
ただ背中のトゲにさされると激痛がはしるみたいなので直接触ったりは注意が必要です。

この子はまだ小さい個体ですが食欲も旺盛でとても可愛いです。
お客様の水槽に仲間入りする日が楽しみです。

他のお客様でも追加したい魚やこういう色がいい等ザックリでもいいのでありましたらお話ください。
今の水槽の状況や、生体の問題等いろいろあるので全てを叶える事は出来ませんがお気軽にご相談ください。

これからも少しずつ魚のご紹介をしていきたいと思います。

—–

-生体紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

丈夫な子達・・・

こんにちは!彩のマガラです 今日から気温が上がってくるという予報でしたが、予報通りでしたね(・・;) 少しだけ薄着のつもりだったんですが、メンテナンス中はやはり暑かったです さて、先月末に代表のブログ …

イソギンチャクじゃなくても・・・

こんにちは!彩のマガラです 暖かくなってきて水槽のやりやすい季節になってきましたね 自宅でも水草水槽を立ち上げましたが、後々紹介させてください(^∇^) さて今日は魚の共生についてちょっとお話します …

少し変わった海水魚!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです! 皆さんが思い浮かべる海水魚といえば クマノミやヤッコなど、優雅に泳ぐような魚ですよね ですが、今回紹介する子達は、他の魚よりも少し変わったタイプになります! …

子供を守る為に

こんにちは!スタッフのウザワです。 ブログを書いてる今日からいきなり気温の低下🥶いきなり過ぎて寒暖差に体が追いつかなくなってます… さて!今回はカクレクマノミが産卵し卵を守る様子をご紹介します。 まず …

砂を食べてるの??

こんにちは!スタッフの星野です!   最近は30℃を超えたり20度近かったりと寒暖差が激しくて体の調子が崩れそうですね😵‍💫 低気圧に弱い自分は大変です😵‍💫   さて、今回は何し …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031