aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

生体紹介

写真展!

投稿日:

皆さん、こんにちは(^O^)/
彩のさとーです

今回はメンテ先で撮った写真を皆様に見せたいと思います!

まず1枚目

名前はスターリーブレニーといいます。
見た目はと少しインパクトのある魚ですが、餌にはよく食いつき、とても愛くるしいやつです音譜
ヤエヤマギンポに少し似ていますね!

2枚目はこの子

前にも紹介しましたが、ヒレナガネジリンボウです!

穴も固定の位置にあり餌を与えると出てきては、一生懸命食べています。
穴から顔を出すところが可愛いですね(‐^▽^‐)

そして3枚目


岩の隙間を優雅に泳ぐこの子の名は、ニセモチノウオといいます。
尾びれが緑で体も綺麗なラインが入っていたりと、とても綺麗な魚です!

岩の隙間をスイスイ泳いでいるので、写真に収めるのに苦労しました(^▽^;)
残念ながら綺麗な体は写せてませんが(´・ω・`)

今回は海水魚メインだったので、次回は淡水魚でも載せようと思います(・∀・)
以上、写真展でした!

では、また(`・ω・´)ゞ
—–

-生体紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

乗ってみました

こんにちは!彩のナガセです♪ 今回はカクレクマノミのあるショットが撮れたのでご紹介します( ・ิω・)ノ ิ シャコガイの上でくつろぐカクレクマノミです? 脱力してます( ´ ▽ ` ) イソギンチャ …

かわいい子(もちろん魚☆)

皆さん、彩の毛塚です! アッというまにお正月も過ぎ新しい一年が始まりましたね。 どうぞ今年もよろしくお願いいたします。 今日から仕事が始まった方も多いのではないでしょうか? 僕もその中の一人なのですが …

共生ハゼ!

こんにちは! 彩のさとーです(^O^)/ 昨日のブログでマガラが共生について書いていたので 話に乗っかって共生ハゼについて少し紹介したいと思います!(‐^▽^‐) 今日紹介する子達は ヒレナガネジリン …

新規水槽設置の裏ワザ

こんにちは、スタッフのウチダです。 春も近くなり暖かくなってきたのに雪が降り、冬へ逆戻り… 早く暖かくなって欲しいですね。 さて、先日新規の水槽設置がありましたのでその様子をご紹介します。 今回設置し …

色んな塊

こんにちは!スタッフのウザワです! 僕たちは日々メンテナンスをしていると魚だけではない生き物たちも水槽の仲間として入れたりします。 今日はそんな生き物たちをご紹介します。 まずは、バブルコーラル。 姿 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031