aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

生体紹介

ブリードのカクレ!

投稿日:

こんにちは!
彩のさとーです(^O^)/

皆さん、以前ブリードのカクレクマノミを頂いたお話をしたのを
覚えているでしょうか?

先週、またカクレクマノミが増えたとのことで、嬉しいことに頂ける事になりました!o(^▽^)o

前回はまだ2~3cmと小さく、子どもらしさが残っていましたが
今回はだいたい5cmくらいと少し大きめです(^ε^)

この子達、前回もお話したかもしれませんが、ハーフなんですよ!\(゜□゜)/

誰のハーフかといいますと・・・

片方は皆さんご存知のカクレクマノミ!



ニモでおなじみのオレンジがきれいなこの子です(^-^)/

もう片方は



真っ黒!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

かっこいいですね~キラキラ
写真の通り黒い体が特徴のブラックオセラリスというクマノミです!

そして、この2匹の子どもが



上からの画像ですいませんm(_ _ )m

オレンジと黒が見事に混ざってますね音譜
素晴らしいことにもう餌付いて、元気に泳いでいます(‐^▽^‐)

今後、この子達も皆さまのところにいくかもしれませんね!
そのときはよろしくお願い致しますm(..)m

それではまた!(`・ω・´)ゞ
—–

-生体紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

初めてのロック・ビューティー!

お疲れ様です。 スタッフの川上です。 あっという間に4月です。 花見も出来ず、東京はすでに桜が散りだしていますね… 今日はエイプリルフールですね? 日本語では[四月馬鹿]となります笑 あまり過激な嘘は …

乗ってみました

こんにちは!彩のナガセです♪ 今回はカクレクマノミのあるショットが撮れたのでご紹介します( ・ิω・)ノ ิ シャコガイの上でくつろぐカクレクマノミです? 脱力してます( ´ ▽ ` ) イソギンチャ …

コケ取り屋さん!その2

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです! 以前、ご紹介したコケ取り屋さんに続き 本日紹介する子達こちら! 初めにこの子 「ホンコンプレコ」 名前の通り 分布は中国やベトナムだったりします! 成長しても …

水族館で見たアクアショップでも見かけるお魚

こんにちは、スタッフのウチダです。 凄く久しぶりに葛西臨海水族園に行ってきました! 今までコロナの影響で予約制になっていたのですが、ようやく予約制ではなくなってました。 さて、水族館では沢山の魚を見る …

念願の鳥羽水族館へ!

こんにちは! スタッフの星野です! 最近の気温は晴れていても、風が冷たく体調を崩しそうな天気ですね🥶 体調管理にはしっかりと気をつけましょう! さて、今回は先日三重県にある「鳥羽水族館」に行ってきたお …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031