aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

生体紹介

本能

投稿日:2020年8月7日 更新日:

こんにちは。

彩のハギワラですグラサン
いきなり暑くなりましたね!
いよいよ夏本番です!?
今日はブリードのカクレクマノミのお話タコ
ブリードとは、いわゆる人間によって繁殖された個体ですね。生まれた時から観賞魚!と言った感じでしょうか。ヒヨコ
カクレクマノミは自然界ではよくイソギンチャクに入りますよね。クマノミ
でもブリードの子達はイソギンチャクを見ても入らないんです。入り方を教えてくれる親や先輩が居ないからです。目
その為、僕達はよくブリードのカクレクマノミをお迎えしたら、まず先輩のカクレクマノミに会わせます。そしてイソギンチャクの入り方を教えて貰ってるんです。
先輩のお手本のおかげで本能を呼び起こされたのですね。すぐ入りました✨
こうしてまたこの子達が後輩に入り方を教える。今日から君達も立派な先輩です!
にしても、やっぱりカクレクマノミは
可愛いですね。皆のアイドルですちゅー
アクアプロデュース彩
0120-961-345

—–

-生体紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

支え合う存在

こんにちは! スタッフの星野です!   最近は30℃を超える日が多くなり、すっかり夏になってきましたね! メンテナンス先ではすでにセミの声がちらほらと、、、笑 熱中症には気をつけましょう! …

模様が違う!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです! 今からお見せする写真は【ラボックスラス】という魚なんですが・・・・ いかがでしょうか? 「あれ、違う魚?」 と、思いますが 実は、どちらも同じ魚なんです! 産 …

色んな塊

こんにちは!スタッフのウザワです! 僕たちは日々メンテナンスをしていると魚だけではない生き物たちも水槽の仲間として入れたりします。 今日はそんな生き物たちをご紹介します。 まずは、バブルコーラル。 姿 …

砂を食べてるの??

こんにちは!スタッフの星野です!   最近は30℃を超えたり20度近かったりと寒暖差が激しくて体の調子が崩れそうですね😵‍💫 低気圧に弱い自分は大変です😵‍💫   さて、今回は何し …

魚の世界の上下関係…(※ショッキングな映像有り、閲覧注意?‍♂️)

  こんにちは、スタッフの遠藤です。   今回は観賞魚たちの生態についてご紹介いたしますが、?ショッキングな映像?もあるので苦手な方はブラウザバックをお願いいたします。 &nbsp …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031