aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

海水水槽

☆イソギンチャクへの道☆

投稿日:2015年10月27日 更新日:

こんにちは!
彩のナガセです(´∀`)

今回はお魚メインの海水水槽にイソギンチャクを入れることになったので、ご紹介したいと思いますひらめき電球

まずは硝酸を下げることからスタートしました。
今までのお魚たちだけの水槽では硝酸の数値は問題ありませんが、イソギンチャクを入れるとなると高く、そのまま導入しても状態が悪くなってしまいます。

そこでシステムを変更し、ろ過槽にスキマー、メディアリアクター、水槽内に水流ポンプを設置しました。

設置後のろ過槽はこんな感じです(*^ー^)ノ

写真右側のろ過槽前面の丸い筒状のものがメディアリアクター
ろ過槽後方の大きめの丸いものがスキマーです。

さらにお客様に添加剤の添加もご協力いただき、およそ1ヶ月半・・・

硝酸の数値が下がり、イソギンチャクを導入できるようになりました!!
お客様のご協力あっての導入です( ´艸`)

イソギンチャクを入れた時のお話はまた今度したいと思います♪

彩 ナガセ
—–

-海水水槽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

☆朝の日課☆

新年明けましておめでとうございます! 彩のナガセです♪ 2015年が始まりましたね。 私の今年の仕事は、会社の水槽の魚に餌をあげることから始まりました! 水槽に近づくと… 餌がもらえることが分かってい …

水槽引越し1

こんにちは 彩のマガラです 本日は水槽の引越し作業を依頼されましたので、作業に伺ってきました。 事務所の引越しもされるとのことなので、本日は一時お預かりして土曜日に再度設置させていただきます。 今回の …

水槽紹介・・・

こんにちは‼︎彩のマガラです。 本日は以前からお付き合いのありましたお客様ですが、こちらではご紹介していなかったのでご紹介いたします。 千葉県八街市に設置させていただきました海水魚水槽になります。 こ …

砂を食べてるの??

こんにちは!スタッフの星野です!   最近は30℃を超えたり20度近かったりと寒暖差が激しくて体の調子が崩れそうですね😵‍💫 低気圧に弱い自分は大変です😵‍💫   さて、今回は何し …

魚たちの面白い習性3選!

こんにちは!スタッフの星野です!   近頃は気候の温度差が激しくて体調を崩してしまいそうになります。。。 体調管理をしっかりとし、乗り越えていきましょう!   さて、今回紹介するの …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031