aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

熱帯魚・水槽

水槽紹介・・・

投稿日:2015年2月9日 更新日:

こんにちは!彩のマガラです。

設置後あまりご紹介出来ていない水槽が何件かありますので、少しずつ更新していきます。

本日は港区のオフィスエントランスに設置させていただきましたこちらの水槽ですDASH!
{4FE8967E-A8ED-4F37-B7B6-822B6DA365A6:01}

タテジマキンチャクダイがメインの水槽になります。
(少し隠れがちな魚が多いので、実際はもっと賑やかですシラー
最初は魚のみの水槽でしたが、お客様のご希望でサンゴも維持できるようにシステムを変更しました。

今はまだそんなに数が入っていませんがか、少しずつ増やしていく予定です。

もちろん魚の数・種類によって維持できるサンゴは変わってきます。

そんなサンゴ水槽のご要望も最近増えてきております。

色鮮やかな魚と本物のサンゴが揺らめく水槽
ぜひご検討していただければ、ご相談にのらせていただきますニコニコ
ではまた

—–

-熱帯魚・水槽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

☆おかあさん☆

こんにちは!彩のナガセです*˙︶˙*)ノ” 淡水水槽のメンテナンスに伺うと、ミッキーマウスプラティ2匹のお腹が大きくなっていました! もうすぐ赤ちゃんが産まれそうです? メンテナンス中、3 …

ろ過装置の選び方

こんにちは、ウチダです。 凄く寒くなって東京は雪が降りましたね! すぐに雨に変わりましたけど…w 積もるとメンテナンスに影響が出るのでもう降らないで欲しいと思います。   さて本タイトルの「 …

涼しげな写真!

こんにちは! 彩のさとーです(^O^)/ 今日も暑かったですね~(^▽^;) 最近、だいぶ夏らしくなってきましたが、皆さんは大丈夫でしょうか? 自分はこの暑さのせいで汗が止まりません 困りますね(・∀ …

出産ラッシュ!!

こんにちは(^^) 彩のナガセです? 今回はクリニックさんの水槽をご紹介します! こちらは設置から1年以上経った淡水水槽ですが、、 なんと昨年の年末から出産ラッシュを迎えています( ・ㅂ・)و ̑̑ …

念願の……

こんにちは!スタッフの佐久間です! 先日、前から気になっていた施設へ行ってきたのでご紹介したいと思います。 それが板橋区の高島平にある「板橋区立熱帯環境植物館」です。(興奮しすぎて外観の写真を撮り忘れ …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031