aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

未分類

めにぃすぱいんど??

投稿日:

こんにちは、遠藤です。

 

今日は、あまり水槽で見かけないエンゼルフィッシュの仲間「メニィースパインドエンゼル」をご紹介したいと思います!

 

さっそくドン!


「え、地味…?」

と思った方その通り!

 

なんですが、この魚は縄張り争いで興奮した時や体調の良い時などに少しだけ色味が変わります!

 

良い時がこちら↓


1枚目の真っ黒な地味さは感じなくなって、更に虎模様とネオンブルーがいい味を演出しています!

別名は「ブルーフィンエンゼル」

個人の意見ではありますが、この状態は派手さこそ無いものの本当に綺麗でカッコいいなと思います!

 

本当なら水槽にどんどん導入したいのですがこの種は餌付けが本当に難しいので人工飼料を食べる前に★になってしまう子が多いです。

そして何より気性が荒い笑

なので容易に仕入れられないという悲しい現状です、、

仕入れに行った際に条件の良い個体がいたら仲間にしたいと思っています!

なのでこれからどこかで会えるかも??

このカッコよさに共感して頂けたら是非水槽で体験してみてください!

 

以上、メニースパインドエンゼルの紹介でした〜。

 

アクアプロデュース彩

0120-961-345

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サンシャイン水族館に行ってきました!

こんにちは!スタッフの星野です! 今回はサンシャイン水族館に行ってきたお話をしようと思います! サンシャイン水族館は都内の水族館で他の水族館では見れないような魚がいます!   まずはこちら! …

ウズマキの成長記録

大阪大型水槽設置の旅

こんにちは、スタッフのウチダです。 かなり暑く最近は海に何回か行ったりなんだかんだ夏を満喫していますが まだまだ暑い日は続きそうですね。 そんな中今回は水槽設置のお仕事。 なんと場所は大阪!遠出はいつ …

影のお掃除部隊

こんにちは!スタッフのウザワです。 最近はWBCやプロ野球開幕で大盛り上がりして、毎日楽しく過ごしてます😏 さぁ!今回は以前にも度々紹介されてるシラヒゲウニの仕事っぷりをお見せしようかと思います。 ま …

お魚以外も!

こんにちは!スタッフのウザワです! 最近は暖かくなったと思ったら急に寒くなったり服装に困ったり体調にもより一層気をつけないといけないですね… さて、今回は普段私たちは淡水魚、海水魚のメンテナンスの様子 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031