aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

ブログ メンテナンス 未分類 海水水槽 熱帯魚・水槽 生体紹介

仙台うみの杜水族館に行ってきました!

投稿日:

こんにちは!スタッフの星野です!

 

ついに梅雨が明けて、本格的に暑い夏が始まりましたね!

 

今回は、先日行ってきた仙台うみの杜水族館についてお話ししたいと思います!

 

ここの水族館は大水槽でスナメリが泳いでるのがとても魅力的です。

 

 

 

 

 

ただスナメリがイワシを追いかけて食べてしまうシーンを見かけました。

自然界ではこうして追いかけ回してるのかと目が釘付けになりました!

このスナメリは近くの海で保護されたようです。

 

大水槽では照明がなく太陽光が直接差しており、イワシの群れが宝石のように輝いていました!

 

そのイワシの群れに突っ込んでいくサメの姿もとても圧巻でした。

水槽一つでもさまざまな自然界の姿を観れるのはとても面白かったです!

暑くなる夏、涼しい水族館でお魚たちを眺め、癒されてみるのはいかがでしょうか!?

 

以上、スタッフの星野でした!

アクアプロデュース彩
Twitter
@saiaqua31

 

-ブログ, メンテナンス, 未分類, 海水水槽, 熱帯魚・水槽, 生体紹介
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

相模原 新規設置

こんにちは 彩のマガラです。 先週相模原で新規の設置がありましたので、少しご紹介を こちらの水槽は待合室と診察室を区切る形で設置しました。 まだ開院されていないので、今後メンテナンスで魚が増えて行く様 …

ケヤリゆらゆら

こんにちは。 彩のハギワラです 今日は美しいケヤリについて。 ケヤリとは釣り餌なんかに使われる ゴカイの仲間? 頭から羽のような触手を出して ゆらゆらと美しく揺れるんです? 美しい…非常に美しい… サ …

今日のメンテナンス!

こんにちは? スタッフの川上です。 たった今、東京は雪でございます❄️ 私の地元は大雪で大変みたいですが、毎年この季節になると雪遊びがしたくなります…。 緊急事態宣言などもあり、まったく帰省出来ていな …

~水槽の成長記録~

こんにちは。 スタッフの遠藤です。   今日は以前に紹介いたしました1月末に設置した水草水槽の変化を見ていきたいと思います! 設置当時はまだ水草が伸びておらずこじんまりとしていました。 &n …

クラゲの餌やり

こんにちは!彩の川ナベです! 今日は以前ブログで紹介した、ショールームで私が管理しているミズクラゲの給餌方法について書いていこうと思います。 はじめに餌ですが、今は冷凍されたベビータイプのブラインシュ …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031