aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

未分類

色が地味でも愛嬌は。

投稿日:

こんにちは♪スタッフのウザワです。

最近は我が家の趣味の塊根植物が暖かなってきてドンドン葉を出してきて夏が迫ってきてると感じてます!

さぁ!今回はこの魚

そうカサゴです。

この時は来たばかりで色が飛んでますが、落ち着いてくればもう少し黒っぽくなります。

この子はお客様のご要望で仕入れたのですが今回はお客様の水槽でしっかり餌を食べてもらう為の餌付け経過をお見せします。

まずは来たから2日目の様子です。

IMG_9897

少し警戒しながらも食べてくれました。いきなり食べてくれるとは中々良い子で自分も安心しました。

そして7日目には…

IMG_9899

蓋が開いたらもう待ちきれない様子食べ方ももう分かった様な食べ方、ここまで来ればいつでもお客様の水槽に入れられます。

次回の更新で水槽に入れた時の様子をお届け出来ればと思います!

以上、スタッフの鵜澤でした!

アクアプロデュース彩
Twitter
@saiaqua31

-未分類
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウズマキの成長記録

仙台うみの杜水族館に行ってきました!

こんにちは!スタッフの星野です!   ついに梅雨が明けて、本格的に暑い夏が始まりましたね!   今回は、先日行ってきた仙台うみの杜水族館についてお話ししたいと思います! &nbsp …

連休時の強い味方

こんにちは、スタッフの遠藤です。 あけましておめでとうございます🎍     今回は連休時の頼もしいマシンについてご紹介しようと思います。   お正月などは連休で帰省したり …

サンシャイン水族館に行ってきました!

こんにちは!スタッフの星野です! 今回はサンシャイン水族館に行ってきたお話をしようと思います! サンシャイン水族館は都内の水族館で他の水族館では見れないような魚がいます!   まずはこちら! …

山陰採集の旅 〜其の二〜

こんにちは!スタッフの佐久間です! 今回は、少し前のお話にはなってしまうのですが、6月の島根遠征で出会えた生き物たちをピックアップしてご紹介します!昨年と同じく、虫の写真もありますので苦手な方はご注意 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031