aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

~水槽紹介~ ブログ 未分類 海水水槽 生体紹介

弊社の海水水槽を紹介2

投稿日:

こんにちは、スタッフの内田です。

以前弊社の海水水槽をご紹介しましたが

その時は主にサンゴメインでご紹介させていただいたので

今回はお魚メインでご紹介しますね🐟️

 

まずは弊社の海水水槽ですね

サンゴや魚がいろいろ入ってますね🪸

言わずと知れた海水魚のカクレクマノミも入っています。

左にデバスズメダイ、右にシリキルリスズメダイがいますね

青色が綺麗な2種です

ヒフキアイゴ

ヒレを広げて警戒してますね…

ヒレには毒があり、刺されると結構痛いです😰

ケラマハナダイ

ピンク色のお魚です

動きが早くて撮るのが大変です…

ゼブラハゼ

色は派手ではないですが顔が可愛く

泳ぎか優雅なお魚です

クレナイニセスズメ

珍しく紫色の魚です

岩の間からひょこひょこ顔を出す動きがかわいいですね

 

今回紹介した水槽のみのお魚ですが

他にも色んなお魚が泳ぐ水槽を提供できますので

もしインテリア等にお考えであれば

お問い合わせください🐟️

 

アクアプロデュース彩

0120-961-345

Instagram

https://www.instagram.com/sai31_official/

 

-~水槽紹介~, ブログ, 未分類, 海水水槽, 生体紹介
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

我が家の海水魚の歴史 #6

こんにちはスタッフのウチダです。 最近朝夜は寒く、昼は暑いので 着る服に困りますね… さて水槽のガンと呼ばれるダイノスが発生し DINO Xというダイノス駆除の薬を入れた我が家の水槽ですが… こんな感 …

ライブロック組み

こんにちは。 彩のハギワラです 今日はライブロックについて。 海水水槽には基本ライブロックを使います。 僕は昔レゴで色々な物を作る事や プラモデルを組み立てるのが好きだったもので ライブロックを使って …

ビック水槽お引越し準備!

こんにちは! 彩のハギワラです 先日は水槽の引越し準備をしてきました。 180cm水槽!大きい水槽です! 作業前はこんな感じです。 カクレクマノミがとってもキュートですね。 早速作業を始めていきます …

こんな一面も…

こんにちは!彩のナガセです*˙︶˙*)ノ” 今回ご紹介するお魚はこちら キンセンイシモチです♪ キンセンイシモチは温和な性格なので混泳にオススメです(*´ェ`*)のんびりと泳ぐ姿は癒されま …

大阪大型水槽設置の旅

こんにちは、スタッフのウチダです。 かなり暑く最近は海に何回か行ったりなんだかんだ夏を満喫していますが まだまだ暑い日は続きそうですね。 そんな中今回は水槽設置のお仕事。 なんと場所は大阪!遠出はいつ …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031