aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

未分類

2025年初刺され…

投稿日:

こんにちは!スタッフのウザワです。

最近は個人的に原付で転んだり…自転車が壊れたり…災難が多く何か呪われてると勘違いするほど色々な事が自分に起きて怖くなってるこの頃です…

そして今回の話はその災難中の1つです。

ある日のメンテナンス中にこのお魚「ハナミノカサゴ」が3匹入ってる水槽でコケ取り中に起きました…

毎回背びれの毒針には警戒して作業してたのですがこの日は水槽奥の汚れが取れずちょっといつもより手を伸ばしてコケ取りをしてました。

3匹の居場所は確認してたつもりでしたがちょっと目を離した隙に1匹がいつのまにか岩陰から手の近くに…

気がついた時には指先に痛みが走ってました…

幸いすぐに毒を押し出し、お客様から熱湯をもらい毒を熱で分解してなんとか応急処置はできましたがその後指は2倍くらい腫れました…

年に1回くらいは魚刺される事はあるのですがこのレベルの痛みが出る魚は初めてだったので焦りました。

今は後遺症みたいな事も何も無く指も元通りのサイズになりました。

これ以降なんだか気を引き締める良い警告だと思って最近は過ごしてます。

以上、スタッフのウザワでした♪

アクアプロデュース彩
0120-961-345

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

わぬけやっこ

こんにちは、スタッフの遠藤です。   今日は僕が一番好きな海水魚についてご紹介しようと思います。 「ワヌケヤッコ 」英: Ringed angelfish そうですね、皆さん一度は見たことが …

サンシャイン水族館に行ってきました!

こんにちは!スタッフの星野です! 今回はサンシャイン水族館に行ってきたお話をしようと思います! サンシャイン水族館は都内の水族館で他の水族館では見れないような魚がいます!   まずはこちら! …

no image

砂掃除の面白い一瞬

こんにちは♪スタッフのウザワです。 やっと暑さが治まってきて大好きな秋が始まる事に密かにテンションが上がってる私です。 今回は砂の掃除係としても大活躍のハゼ達の面白い光景を動画収めてきたのでご紹介しま …

影のお掃除部隊

こんにちは!スタッフのウザワです。 最近はWBCやプロ野球開幕で大盛り上がりして、毎日楽しく過ごしてます😏 さぁ!今回は以前にも度々紹介されてるシラヒゲウニの仕事っぷりをお見せしようかと思います。 ま …

魚の本能⁈

お疲れ様です!スタッフの川上です。 お盆も終わり、夏が終わってしまいますね・・・。 最後にお盆の出来事も少し載せようと思います(^^♪ さて、今回は以前もご紹介したことがあるナポレオンフィッシュについ …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031