aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

~水槽紹介~ 海水水槽 海水魚 生体紹介 閑話

水族館で見たアクアショップでも見かけるお魚

投稿日:

こんにちは、スタッフのウチダです。

凄く久しぶりに葛西臨海水族園に行ってきました!

今までコロナの影響で予約制になっていたのですが、ようやく予約制ではなくなってました。

さて、水族館では沢山の魚を見ることが出来ますが、その中にはアクアショップで見かける種類もいます。

・ブラックバンデットエンゼルフィッシュ

アクアリスト垂涎ものの魚ですね。

ハワイからの輸入が禁止されて、今後入荷することはあるのでしょうか…

・ナポレオンフィッシュ

ナポレオンは弊社でもメンテナンス水槽に入れさせて頂いてます!

メンテに行くたびに可愛くて給餌が楽しいです?

・クイーンエンゼルフィッシュ

伸長したヒレ先を揺らしながら泳ぐ姿はまさにクイーンでしたねぇ…

なかなか個人の水槽の大きさだと上手くヒレが伸長しないみたいですね。

・ゴールデンバタフライフィッシュ

THE海水熱帯魚って感じですね!!

個人的に飼育したい種類です。

 

まだまだ沢山いましたがきりがないので

ご自身の目で見てきて下さい!

 

最後に好きなイガグリガニ

かわいい。

 

アクアプロデュース彩

 

0120-961-345

 

-~水槽紹介~, 海水水槽, 海水魚, 生体紹介, 閑話
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

紺碧の流星(ネオンテトラ)

初めまして! 彩の佐藤です(*^^*) これから出来るだけ面白く… 彩で活躍してくれているお魚や、珊瑚などの紹介をしていきますので、宜しくお願いします~ では早速、、 今回紹介するのは,この子! ~ネ …

新規水槽設置の裏ワザ

こんにちは、スタッフのウチダです。 春も近くなり暖かくなってきたのに雪が降り、冬へ逆戻り… 早く暖かくなって欲しいですね。 さて、先日新規の水槽設置がありましたのでその様子をご紹介します。 今回設置し …

定位置

こんにちは! 彩のナガセです。 今回は「キイロサンゴハゼ」をご紹介したいと思います♪ ではここで問題です キイロサンゴハゼはこの画像のどこにいるでしょうか?(・ω・)/ 正解は・・・ ウミキノコの上で …

魚たちの面白い習性3選!

こんにちは!スタッフの星野です!   近頃は気候の温度差が激しくて体調を崩してしまいそうになります。。。 体調管理をしっかりとし、乗り越えていきましょう!   さて、今回紹介するの …

水槽紹介・・・

こんにちは‼︎彩のマガラです。 ただいまメンテナンスとメンテナンスの合間なので水槽紹介を一つさせていただきます。 こちら以前にも設置直後にご紹介させて頂いた海水魚水槽ですが、少し賑やかになってきました …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031