aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

彩について

写真撮影をして頂きました!

投稿日:2019年3月26日 更新日:

こんちには!アクアプロデュース彩の川上です!

もうすっかり暖かくなって桜もちらほらと咲いてきましたねガーベラ

今回は水槽のお話ではないのですが・・・・。

先日アクアプロデュースのホームページの更新のために写真撮影をしてもらいましたカメラチョキ

新入社員も入社したので個人の写真も新しくしようとの事で行いました。

ちゃんとしたカメラさんに撮影して頂けることなんて滅多にあることではないので「どんな感じなんだろ~」と

思いつつもかなりみんな緊張していましたうずまき

個人のメンテナンス写真も撮って頂いたのですが、まだ僕自身もどんな感じに取れているのか見ていないので

写真が来るまでわかりません。。。。

でもきっとかっこよくイケイケに取ってくれていることでしょう笑

僕らも楽しみにしながら待ちたいと思います爆  笑

では今日はこれで失礼します!

 

 

—–

-彩について

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

魚たちの面白い習性3選!

こんにちは!スタッフの星野です!   近頃は気候の温度差が激しくて体調を崩してしまいそうになります。。。 体調管理をしっかりとし、乗り越えていきましょう!   さて、今回紹介するの …

弊社のアイドル

こんにちはスタッフのウチダです。 あっという間に4月ですね! 時の流れは早い…   さて、弊社の水槽にとある魚が入りました。 それがこちら 少し見づらいですね… 顔だけですが…! まだ小さく …

ろ過装置の選び方

こんにちは、ウチダです。 凄く寒くなって東京は雪が降りましたね! すぐに雨に変わりましたけど…w 積もるとメンテナンスに影響が出るのでもう降らないで欲しいと思います。   さて本タイトルの「 …

さかなだけではなく・・・

こんにちは!彩のマガラです。 少し前からたびたび生体(魚やサンゴ)の仕入の状況、受け入れなどをご紹介させていただいていましたが、 仕入れるのは生体だけではありません 生体の仕入よりも頻繁に行っているの …

久々に・・・

こんにちは!彩のマガラです。 本日はお魚や水槽のご紹介ではなくこちら! 石 石は石ですが、これは海水魚では必需品のライブロックと言います。 ライブロックとは簡単に説明しますと・・・ もとは死んでしまっ …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031