aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

未分類

2日間だけのお引越し

投稿日:

こんにちは♪スタッフのウザワです。

先週くらいから、急に気温が下がり秋を無視して冬に向かって一直線ですね…

さぁ!今回は普段のメンテナンスから少し変わった作業の紹介です。

今回水槽を置いていただいてるお客様から「床のワックス掛けをするので水槽を一時的に動かして欲しい」と相談を受け作業してきました。

この奥と手前の2本の水槽を移動してきます。

まずは水槽・濾過層の内容物を全て取り空にしていきます。この時に生体から砂、ライブロック、ろ材まで全て回収します。

そしたらもう大人2人もいれば簡単に動かせる軽さになるので移動させその日の作業は終了です。

そして2日後…今度は再設定です。この時に配管の古くなって硬くなってるホースなど普段中々交換できない部分も新品に交換してきます。

そして再設定後の水槽がこれです。

このように僕らは普段の通常メンテナンスだけでは無くこのようなイレギュラーなメンテナンスも対応しています。

ご契約して無くても単発で水槽を綺麗にメンテナンスし直しする事もしてますのでもし気になったらご気軽にご連絡、ご相談お待ちしてます。

以上、スタッフのウザワでした♪

アクアプロデュース彩
X
@saiaqua31

 

 

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

水族館に行きました

こんにちは、スタッフのウチダです。 先日、相模川ふれあい科学館という水族館に行きました。 まず入るとお客さんの大半が家族で来られており、他の水族館と比べて小学生がかなり多かった印象です。 そもそもこの …

アクアマリンふくしまに行ってきました!

こんにちは! スタッフの星野です! 最近やっと冬を感じさせる寒さになってきましたね! 今回は少し前ですが、福島県にある水族館「アクアマリン福島」に行ってきたので紹介します!   本館を入って …

色が地味でも愛嬌は。

こんにちは♪スタッフのウザワです。 最近は我が家の趣味の塊根植物が暖かなってきてドンドン葉を出してきて夏が迫ってきてると感じてます! さぁ!今回はこの魚 そうカサゴです。 この時は来たばかりで色が飛ん …

ウズマキの成長記録

色んな塊

こんにちは!スタッフのウザワです! 僕たちは日々メンテナンスをしていると魚だけではない生き物たちも水槽の仲間として入れたりします。 今日はそんな生き物たちをご紹介します。 まずは、バブルコーラル。 姿 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031