aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

~水槽紹介~ 海水水槽 海水魚 生体紹介

大阪にある海遊館行きました!

投稿日:

こんにちは!スタッフの星野です!

 

秋になり、寒くなってきたと思ったら昼は日差しが暖かく、昼と夜の寒暖差が激しく体調を崩してしまいそうな季節ですね。

 

さて、今回は先日私が大阪に行った際に遊びに行った海遊館の話をしようと思います!

 

大阪自体、人生初でやっと行けた念願の海遊館だったので大興奮でした!

 

海遊館のメインの大水槽。

その中で優雅に泳ぎ回る2頭のジンベエザメが本当に迫力満点でした!

ジンベエザメに興奮しながらひたすらカメラのシャッターを切り続けていたら運良くジンベエザメの餌の時間も見ることができました!

面白いですよね、立ち泳ぎで餌となるプランクトンやオキアミなどを大きな口で吸い込み濾しとるように食べるんです!

この大水槽にはジンベエザメ以外にも大型魚などが泳ぎ回っており、

クエや

ホシエイなどがいました!

ホシエイが絨毯以上に大きかったです笑

 

日本各地の水族館を巡るのは楽しいですね!

最後に可愛い子たちをどうぞ!

 

以上、スタッフの星野でした!

アクアプロデュース彩
Twitter
@saiaqua31

 

 

-~水槽紹介~, 海水水槽, 海水魚, 生体紹介
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大阪大型水槽設置の旅

こんにちは、スタッフのウチダです。 かなり暑く最近は海に何回か行ったりなんだかんだ夏を満喫していますが まだまだ暑い日は続きそうですね。 そんな中今回は水槽設置のお仕事。 なんと場所は大阪!遠出はいつ …

お魚以外も!

こんにちは!スタッフのウザワです! 最近は暖かくなったと思ったら急に寒くなったり服装に困ったり体調にもより一層気をつけないといけないですね… さて、今回は普段私たちは淡水魚、海水魚のメンテナンスの様子 …

色彩変異型個体、襲来

こんにちは!スタッフの佐久間です! 最近は毎年恒例の花粉🌲と低気圧☁のダブルパンチで体調がずっとナナメです……。が!この陽気で生き物たちも少しずつ現れ始めたので春は悪い事ばかりじゃないですね!! さて …

山の神?

こんにちは!スタッフのウザワです。 朝晩の冷え込みが多くなってきたと同時に日が落ちるのも早くなり「冬」が目の前だと思い知らされてます… さぁ!今回は題名の通り山の神?いや!「ヤマノカミ」の紹介です。 …

隠れキャラ

こんにちは!彩のナガセです。 今回はある水槽の隠れキャラをご紹介します*˙︶˙*)ノ”その隠れキャラがオトヒメエビです。どこにいるのかといいますと…(*´ェ`*) 左奥のオーバーフロー管と …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031