aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

~水槽紹介~ サンゴ メンテナンス 彩について 海水水槽 海水魚

弊社の海水水槽を紹介!

投稿日:2024年12月9日 更新日:

こんにちは、スタッフのウチダです。

今回は弊社の応接室にある水槽を紹介しますね。

 

2Mもある大きな水槽で、魚はもちろんサンゴも飼育しています。

時々入荷したサンゴを入れてお客さん水槽に持って行くまでの養生としても使います。

今ちょうど何個かサンゴが入っていますので紹介。

 

オオバナサンゴが3つ連なっています。

もうお客さんの水槽に持って行けますね👍

 

キクメイシです。レッドとグリーンのとても綺麗な個体です。

 

トサカ3つと右側に地味ですがウスコモンがあります。

 

オレンジ色のキクメイシです。

かなり綺麗!

 

引きで見るとオオハナサンゴやナガレハナサンゴもあります。

本来ならもっと放して置きたいですがなんだかんだ大丈夫そうです😌

 

最近入れたクレナイニセスズメも良い色を出してます!

水槽の状態によって入れるサンゴは選んでいますが上記の様なサンゴもメンテナンス水槽で飼育できますよ!

アクアプロデュース彩

0120-961-345

-~水槽紹介~, サンゴ, メンテナンス, 彩について, 海水水槽, 海水魚
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新しい魚たちがやってきました♪

お客様の水槽へ持って行く魚たちを入荷しました! お客様のご希望や魚たち同士の相性を考えながら、新しく仲間入りさせていきます。 ただし、入荷した魚をすぐにお客様の元に持って行くわけではありません。 いっ …

これから・・・

おはようございます❕彩のマガラです 今日はお昼過ぎからのメンテナンスで時間があるので、ちょっと更新します これは会社のストック水槽なんですが、 今日のメンテナンスで追加するお魚たちです 普段はあまり入 …

ライブロック組み

こんにちは。 彩のハギワラです 今日はライブロックについて。 海水水槽には基本ライブロックを使います。 僕は昔レゴで色々な物を作る事や プラモデルを組み立てるのが好きだったもので ライブロックを使って …

本日も・・・

こんにちは!彩のマガラです。 今年も残すところあと僅かですが、本日もメンテナンスにまわっています。 いつもなら年末はかなり忙しくなるのですが、今回は比較的順調に進んでいます。 年末はお客様もご自宅を空 …

初めましてです

みなさん、初めまして(*^ー^)ノ 2ヶ月程前から彩のスタッフをしております、「さとー」と申します。 最初ということで簡単に自己紹介をしたいと思います。 まず、出身地は北海道で今年から東京に来たばかり …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031