aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

~水槽紹介~ サンゴ メンテナンス 彩について 海水水槽 海水魚

弊社の海水水槽を紹介!

投稿日:2024年12月9日 更新日:

こんにちは、スタッフのウチダです。

今回は弊社の応接室にある水槽を紹介しますね。

 

2Mもある大きな水槽で、魚はもちろんサンゴも飼育しています。

時々入荷したサンゴを入れてお客さん水槽に持って行くまでの養生としても使います。

今ちょうど何個かサンゴが入っていますので紹介。

 

オオバナサンゴが3つ連なっています。

もうお客さんの水槽に持って行けますね👍

 

キクメイシです。レッドとグリーンのとても綺麗な個体です。

 

トサカ3つと右側に地味ですがウスコモンがあります。

 

オレンジ色のキクメイシです。

かなり綺麗!

 

引きで見るとオオハナサンゴやナガレハナサンゴもあります。

本来ならもっと放して置きたいですがなんだかんだ大丈夫そうです😌

 

最近入れたクレナイニセスズメも良い色を出してます!

水槽の状態によって入れるサンゴは選んでいますが上記の様なサンゴもメンテナンス水槽で飼育できますよ!

アクアプロデュース彩

0120-961-345

-~水槽紹介~, サンゴ, メンテナンス, 彩について, 海水水槽, 海水魚
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

水族館巡り 〜しながわ水族館の巻〜

こんにちは!スタッフの佐久間です!! 朝晩の冷え込みが激しく、東北出身である程度寒さには強い自信のある自分でも上着無しの生活がキツくなって来ました……。🍂彡 季節の変わり目、どうかお体に気をつけてお過 …

写真撮影をして頂きました!

こんちには!アクアプロデュース彩の川上です! もうすっかり暖かくなって桜もちらほらと咲いてきましたね 今回は水槽のお話ではないのですが・・・・。 先日アクアプロデュースのホームページの更新のために写真 …

定期的な・・・

こんにちは!彩のマガラです? みなさん水槽を持っている方はフィルターの清掃・チェックどのくらいで行ってますか? 特に外部フィルターの場合はたまにしか見ないという方も多いと思います( ̄▽ ̄) しかしこの …

自然の美しさ☆

こんにちは! 彩の毛塚です。 GWの休みなどで秩父、上高地など自然があるところにでかけて参りました。 今日は余計な話はせずに、写真を多めに載せちゃいます。 どうですか? 本当に、綺麗でした(о´∀`о …

癒されました(*´∀`)ノ

彩の毛塚です。 先日、芝浦にある個人宅のお客様のところにメンテナンスにいったのですが、そこの魚たちが可愛いんです!☆ お客様がストローでエサを皆に行き渡るように上げてくださっているようなのですが、魚た …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031