aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

アクアテラリウム

苔ブーム

投稿日:2016年6月11日 更新日:

こんにちは!
彩のナガセです♪

最近苔ブームのようでテレビでも紹介されていますねひらめき電球
個人的に某ホテル滞在プランの『苔ガールステイ』が気になっています。。
そのブームに乗っかり(ちょっと無理やりな感じもありますが…)
テラリウムをリニューアルしましたかお

{8D3293DA-58D5-4127-BDB4-49AB56270EEB}
{0CB24322-8F0C-462A-B5D3-3F825006DCD4}

組んだ流木の上にコケ玉を置いています。
植物は班入りワイヤープランツ スポットライトで、一般的な緑の葉のワイヤープランツと迷いましたが、マーブル状の可愛らし葉に一目ぼれしてしまいました。

{40F52677-46F4-4324-9B10-D25AD1689EF6}

あいているところには苔を。
乾燥に弱いので1日数回霧吹きをかけています。

植物や苔だけでなく魚も楽しめるアクアテラリウムおすすめですニコニコ

ナガセ

—–

-アクアテラリウム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

水族館に行きました

こんにちは、スタッフのウチダです。 先日、相模川ふれあい科学館という水族館に行きました。 まず入るとお客さんの大半が家族で来られており、他の水族館と比べて小学生がかなり多かった印象です。 そもそもこの …

色んな塊

こんにちは!スタッフのウザワです! 僕たちは日々メンテナンスをしていると魚だけではない生き物たちも水槽の仲間として入れたりします。 今日はそんな生き物たちをご紹介します。 まずは、バブルコーラル。 姿 …

アクアマリンふくしまに行ってきました!

こんにちは! スタッフの星野です! 最近やっと冬を感じさせる寒さになってきましたね! 今回は少し前ですが、福島県にある水族館「アクアマリン福島」に行ってきたので紹介します!   本館を入って …

★テラリウム水槽★

こんにちは 彩のナガセです(´▽`) 今回は完成したばかりの水槽をご紹介したいと思います! それがこちらのテラリウム(ノ´▽`)ノ 水槽サイズ:20cmキューブ こちらの水槽はテラリウム用に前面が開い …

止まってる様子も

こんにちは!スタッフのウザワです! もうすぐ立秋とは思えない暑さといきなり来るゲリラ豪雨に、基本外仕事の僕たちには辛すぎる気候です… さて今回は題名通り「止まってる魚」と言うよりは固まって不思議な表情 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031