aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

アクアテラリウム

☆春です☆

投稿日:

こんにちは!
彩のナガセです(´∀`*)

もうすっかり暖かくなって春本番ですね♪

テラリウムの植物も春を迎えて新しい葉が茂ってきました!

今回はテラリウム用に先日仕入れた植物をご紹介します

ワイヤースペードですクローバー

前回紹介したワイヤープランツ↓↓

http://s.ameblo.jp/aquasai/entry-11981921563.html

の一品種で、葉っぱがスペード形で可愛いのが特徴です(*´ェ`*)

またワイヤープランツと比べると、上気味に伸びたり、葉っぱの数が少ないという違いもあります。

育て方はワイヤープランツと同様湿った土を好むので、テラリウムにオススメの植物です*˙︶˙*)ノ”

スペード形の葉っぱでアクセントにもいいですよね(^^♪

入荷は少ないようですがお手頃な値段なので、ぜひお試しください!

彩 ナガセ—–

-アクアテラリウム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

★テラリウム水槽★

こんにちは 彩のナガセです(´▽`) 今回は完成したばかりの水槽をご紹介したいと思います! それがこちらのテラリウム(ノ´▽`)ノ 水槽サイズ:20cmキューブ こちらの水槽はテラリウム用に前面が開い …

アクアテラリウムその2!

こんにちは! 彩のさとーです(^O^)/ 前に、アクアテラリウムについてブログでも紹介しましたが、 それ以降、アクアテラリウムにハマっちゃってます(・・。)ゞ それで、つい先日 ついに自宅でも作ってし …

止まってる様子も

こんにちは!スタッフのウザワです! もうすぐ立秋とは思えない暑さといきなり来るゲリラ豪雨に、基本外仕事の僕たちには辛すぎる気候です… さて今回は題名通り「止まってる魚」と言うよりは固まって不思議な表情 …

色んな塊

こんにちは!スタッフのウザワです! 僕たちは日々メンテナンスをしていると魚だけではない生き物たちも水槽の仲間として入れたりします。 今日はそんな生き物たちをご紹介します。 まずは、バブルコーラル。 姿 …

最近

こんにちは 彩のキミヤです。 社内には海水魚、淡水魚、水草の他に、 育てている植物が何個かあるんですが、 今日は最近僕が気にかけている子を 紹介させていただきます。 玄関を入ってすぐのところに置いてあ …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031