aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

生体紹介

コケ取り屋さん!その2

投稿日:

みなさん、こんにちは!
彩のさとーです!

以前、ご紹介したコケ取り屋さんに続き
本日紹介する子達こちら!

初めにこの子

「ホンコンプレコ」

名前の通り
分布は中国やベトナムだったりします!

成長しても約8cmと小型のサイズ!
壁や水草、流木などに張り付いて移動する姿はとても面白いですよ!

そして海水でコケ取り屋さんといえばこの子

「シッタカ」という貝です!

多くの水槽にいると思いますが、実際何のためにいるのか
わからないかもしれませんね

ですが、よく観察して頂くと、割と早く移動してコケを食べているのが確認できますよ!
貝ということであまり気にはなりませんが、隠れた頑張り屋さんでもあります!

このように、隠れた頑張り屋さんは他にもいたりするかもしれませんよ
探してみるのも楽しいですよ!

以上、コケ取り屋さんその2でした!
ではまた!
—–

-生体紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヒトデの裏側!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです! 今回はタイトルにも書いている通り、ヒトデの裏側を見せたいなーと思います! こちら! 水槽をお持ちの方などは見たことがあるかもしれませんが、 実は、こんな風にな …

アクアマリンふくしまに行ってきました!

こんにちは! スタッフの星野です! 最近やっと冬を感じさせる寒さになってきましたね! 今回は少し前ですが、福島県にある水族館「アクアマリン福島」に行ってきたので紹介します!   本館を入って …

共生ハゼ!

こんにちは! 彩のさとーです(^O^)/ 昨日のブログでマガラが共生について書いていたので 話に乗っかって共生ハゼについて少し紹介したいと思います!(‐^▽^‐) 今日紹介する子達は ヒレナガネジリン …

睡眠中!

皆さん、こんにちは! 彩のさとーです! この前、メンテナンスで伺った時に面白い写真が取れましたので 紹介したいと思います! それがこちら ん? 体調でも悪いのか? と、思いますが、実はこれ睡眠中なんで …

新規水槽設置の裏ワザ

こんにちは、スタッフのウチダです。 春も近くなり暖かくなってきたのに雪が降り、冬へ逆戻り… 早く暖かくなって欲しいですね。 さて、先日新規の水槽設置がありましたのでその様子をご紹介します。 今回設置し …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031