aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

閑話

買取り価格は…

投稿日:

こんばんは。彩のO沢です。
先月下旬あたりから、ますます寒くなってきましたね。

先週には東京でも雪が積もりました。


うっすらとですが、車の轍がはっきり確認できます。
私O沢は雪国経験者ですが、真冬に吹く東京の風は
雪国のそれとはまた別の寒さがある気がします。
しっかりと輪郭のある風と言いますか、  ……とにかく寒いです。

と、今回は寒さのお話ではなく、

こちら。最近少しずつ売り払っている古着です。

(社内にて撮影)
古着の街・高円寺に会社があるので、自ずと古着屋さんに足が向く機会も増えるのですが
せっかくなので売ってしまおうと、自宅にあるノーブランドの衣類約5kg分の買取をお願いしました。

想像以上に重量があったので、若干の期待を抱きつつ査定結果を待つこと40分ほど。
(ちなみに後ろに映っている2台のキャビネットは900mmスケールのものです。)
結果は……

「100円」でした!

やはり限定品やブランド物でも持ち込まない限り、顔が綻ぶような(笑)売値は期待できないみたいです。。
(ゲームを売った時の微妙な気持ちを思い出しました。)

***

ここまで彩とは直接関係のないお話ばかりでしたので、最後にひとつだけご紹介させてください!

先月末、アクアプロデュース彩の公式FBページ
を公開いたしました。

中身はまだまだこれからですが、今後はブログ更新のお知らせやスタッフの日常、水槽の画像なんかを投稿していきたいと思います。
ちなみに、当ブログ右サイドバーにもLikeBoxを設置しておりますので、お気軽に最新記事をご確認いただけます。

それでは、2月もどうぞよろしくお願いいたします。
—–

-閑話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

水族館で見たアクアショップでも見かけるお魚

こんにちは、スタッフのウチダです。 凄く久しぶりに葛西臨海水族園に行ってきました! 今までコロナの影響で予約制になっていたのですが、ようやく予約制ではなくなってました。 さて、水族館では沢山の魚を見る …

招かれざる客(?)

こんにちは。スタッフの佐久間です。 皆さんは「ライブロック」という物をご存知でしょうか?自分が初めてその言葉を知った時はどこで区切れば良いのかしばらく悩んだ記憶が あります。 ライブロックとは、その名 …

生き物の判別もAIの時代へ

こんにちは!スタッフの佐久間です!!! 突然ですが、皆さんは知らない生き物がいた時どうしてますか?ほとんどの方はそもそも気にしない、気にならないと思うのですが、気になってしまう一部の方向けに今回ブログ …

休憩時間!!

こんにちは(=⌒▽⌒=) SAI の OZ です 今日はメンテナンスが無かったので社内での事務仕事 でも、外は雨...メンテナンスなくてよかった そんな中... お昼の休憩時間にちょっとした工作をしま …

初上陸!新江ノ島水族館!

こんにちは!スタッフの佐久間です! 皆さんいかがお過ごしですか?私は本格的に夏到来といった陽気でノックダウン寸前です🫠 そんなうだる暑さの中楽しめるレジャーと言ったらそう、水族館ですね! ・基本的に室 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031