aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

ブログ

消えてしまったエビ。

投稿日:2021年11月5日 更新日:

こんにちは!スタッフのウザワです。

最近、日が落ちるのが早くなったと感じてたらもう11月に…

今年も後2ヶ月になってる事に気がついて毎年1年がすぎるスピードが早くなってきてる気がして怖くなってます…

今回はメンテナンス先であった出来事をご紹介です爆笑

先日あるメンテナンス先でオトヒメエビを追加しました!

職員の方々など入れた瞬間からいろんな人が見にきてくださってあっという間に人気者に!

それから数日後メンテナンスアポイントを取るためにお電話した時に「この前、入れてもらったエビがいなくなってます…」と報告が入れた時も他の魚達ともケンカなどなく良好そうに見えたので驚きましたびっくり

そして次のメンテナンス日、確かに水槽を見た感じ姿はありません…

最後に隠れるならここかなと出水のパイプを隠す擬岩の隙間を見てみると…いましたキョロキョロ

凄い元気でした…餌を落としたら美味しそうに食べました…

とりあえず見つかって一件落着、いなくなったと報告して下さった方にもお伝えすると「そこにいては見つからないよびっくり」と笑ってました。

(エビは出てくるように対応しています。)

まったく人騒がせなエビでした…w

以上スタッフのウザワでした!
アクアプロデュース彩

Twitter
@saiaqua31

—–

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

迫る年末!水槽大掃除の豆知識

スタッフ遠藤です。 11月も終盤になり寒くなるかと思いきや 上着を着ると暑すぎて半袖で出勤してます。 例年こんなだったかな?と心配になりますね〜 何度四季を経験しても 季節の変わり目はいつも驚きます。 …

2019年~始動!!~

お疲れ様です。アクアプロデュース彩の川上です。 2019年もどうぞよろしくお願い致します!!   昨日から仕事はじめでした。 正月の感じが抜けず早く体を起こさないとですね 年末に新規のお客様 …

変化の術

こんにちは。 スタッフの遠藤です。 最近、 僕の自宅海水水槽で白点病が出てしまい 治療をしながら約1ヶ月。 尊い犠牲が1匹出てしまいましたが ようやく症状が収まり終戦を迎えました、、、 あと! ウズマ …

山の神?

こんにちは!スタッフのウザワです。 朝晩の冷え込みが多くなってきたと同時に日が落ちるのも早くなり「冬」が目の前だと思い知らされてます… さぁ!今回は題名の通り山の神?いや!「ヤマノカミ」の紹介です。 …

またまた水槽リニューアル!

こんばんは、 アクアプロデュース彩の遠藤です! もうすっかり寒くなり半袖での外出は厳しくなって、暖かい室内から寒〜い屋外に出た時の温度差に震える日々です。。。 本日はとあるお客様のご自宅に設置している …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031