aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

生体紹介

写真展!

投稿日:

皆さん、こんにちは(^O^)/
彩のさとーです

今回はメンテ先で撮った写真を皆様に見せたいと思います!

まず1枚目

名前はスターリーブレニーといいます。
見た目はと少しインパクトのある魚ですが、餌にはよく食いつき、とても愛くるしいやつです音譜
ヤエヤマギンポに少し似ていますね!

2枚目はこの子

前にも紹介しましたが、ヒレナガネジリンボウです!

穴も固定の位置にあり餌を与えると出てきては、一生懸命食べています。
穴から顔を出すところが可愛いですね(‐^▽^‐)

そして3枚目


岩の隙間を優雅に泳ぐこの子の名は、ニセモチノウオといいます。
尾びれが緑で体も綺麗なラインが入っていたりと、とても綺麗な魚です!

岩の隙間をスイスイ泳いでいるので、写真に収めるのに苦労しました(^▽^;)
残念ながら綺麗な体は写せてませんが(´・ω・`)

今回は海水魚メインだったので、次回は淡水魚でも載せようと思います(・∀・)
以上、写真展でした!

では、また(`・ω・´)ゞ
—–

-生体紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

メオトオトメハゼ

こんにちは!スタッフの佐久間です! 春の風物詩、スギのアレに四六時中悩まされながらブログを書いています🤧 先日、メンテナンスに伺った際にお客様の水槽に違和感が……💦 この水槽の この部分です‼️ いつ …

no image

紺碧の流星(ネオンテトラ)

初めまして! 彩の佐藤です(*^^*) これから出来るだけ面白く… 彩で活躍してくれているお魚や、珊瑚などの紹介をしていきますので、宜しくお願いします~ では早速、、 今回紹介するのは,この子! ~ネ …

海水魚紹介1

彩の毛塚です。 今日は今度お客様の水槽に追加予定の海水魚の紹介をしたいと思います。 ぶれていてすみません(x_x;) 名称 ヒフキアイゴ  (アイゴの仲間)  最大全長 20センチ程度 とても丈夫な魚 …

キイロサンゴハゼとミドリイシ

みなさんこんにちは♪彩のナガセです。 今回は以前紹介したキイロサンゴハゼのその後をお伝えします(^^) ※キイロサンゴハゼの紹介はこちらでしていました↓↓http://s.ameblo.jp/aqua …

みんな大好き!

こんにちは!スタッフの星野です! ついこの間まで暖かい天気でしたが、急に寒くなって冬が近づいてきましたね🤧ウィンタースポーツの季節がやってきますね!! 私も小さいには毎年スキーをしており、今でもスノー …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031