aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

海水水槽

自宅水槽第2弾

投稿日:

彩の毛塚です。
またまた自宅水槽をせて載せさせてもらいます。
連続になってしまいますが水槽を自分で作っていると誰かに見てほしくなるんですよね(〃∇〃)
なので見て頂けると嬉しいです!

これは、2カ月ぐらい前に小さい水槽でサンゴと共生ハゼに挑戦してみようと立ち上げた水槽です。
総水量も少ないので維持が大変ですが、なんとか今のところは上手くいってます。

生体はこの子達です(‐^▽^‐)


ヤシャハゼとランドールピストルシュリンプです!
エビが常にせっせと働いて巣穴を作っている姿はなんともいえないかわいさです。
ハゼは当たり前のように一緒の穴で暮らしてますし 笑

そして中はこんな感じです↑



まだ簡単なサンゴばかりですが、少しずつ色々なものを増やしていければと思っています。

小さい水槽は、、普段大きい水槽では見れない魚たちがまじかで見れますし、維持が大変な分、手間もかけているので愛着がでていいですね。
こんな水槽もぜひお勧めです★

—–

-海水水槽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

魚たちの面白い習性3選!

こんにちは!スタッフの星野です!   近頃は気候の温度差が激しくて体調を崩してしまいそうになります。。。 体調管理をしっかりとし、乗り越えていきましょう!   さて、今回紹介するの …

☆イソギンチャクへの道☆

こんにちは! 彩のナガセです(´∀`) 今回はお魚メインの海水水槽にイソギンチャクを入れることになったので、ご紹介したいと思います まずは硝酸を下げることからスタートしました。 今までのお魚たちだけの …

色んな塊

こんにちは!スタッフのウザワです! 僕たちは日々メンテナンスをしていると魚だけではない生き物たちも水槽の仲間として入れたりします。 今日はそんな生き物たちをご紹介します。 まずは、バブルコーラル。 姿 …

支え合う存在

こんにちは! スタッフの星野です!   最近は30℃を超える日が多くなり、すっかり夏になってきましたね! メンテナンス先ではすでにセミの声がちらほらと、、、笑 熱中症には気をつけましょう! …

水槽でも見れる魚の産卵!!

こんにちは! 彩のナガセです   先日メンテナンスに伺った水槽で ヤマブキスズメダイが卵を産んでました     見づらいですが… 黒色のコードについてるプチプチ全てが卵で …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031