aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

生体紹介

どこにいるでしょうか!

投稿日:

こんにちは!
彩のさとーです(^O^)/

突然ですが、この写真の中に何かが隠れています。
さて、なんでしょうか?



わかりますかね?

正解は・・・

写真中央にエビがいる!
でした(‐^▽^‐)

まだ、わからない方に~



これならどうでしょうか

体が透明で小さいこの子
名前はカクレエビspパープルクローっていいます(^-^)

普段はイソギンチャクなどに隠れて、こぼれたエサなどを食べていますが
体調が1cm程と本当に小さく、さらに体が透明なんです。

全然見つけられません(´・ω・`)
さすがです(ノ゚ο゚)ノ

ただ、小型水槽では探すことが一つの楽しみにもなったりしますキラキラ
見つけた時は達成感が出てきますね(-^□^-)

今後もこの擬態シリーズもやっていこうかなと思いますので
よろしくお願いします!

ではまた(`・ω・´)ゞ

—–

-生体紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

メンテナンス先にて!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです! 本日のメンテナンス先にて 魚の子どもを発見! ということで、軽くご紹介を 名前は「ハイフィンヴァリアタス」といいます ちなみに親はこんな感じ グッピーやプラテ …

コケ取り屋さん!

こんにちは! 彩のさとーです! 本日は水槽の厄介な敵「コケ」 そのコケを食べてくれる魚の紹介をしたいと思います。 この子がそのコケ取り屋さんで、 名を「オトシンクルス」といいます。 ナマズ目に属し、体 …

模様が違う!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです! 今からお見せする写真は【ラボックスラス】という魚なんですが・・・・ いかがでしょうか? 「あれ、違う魚?」 と、思いますが 実は、どちらも同じ魚なんです! 産 …

アクアマリンふくしまに行ってきました!

こんにちは! スタッフの星野です! 最近やっと冬を感じさせる寒さになってきましたね! 今回は少し前ですが、福島県にある水族館「アクアマリン福島」に行ってきたので紹介します!   本館を入って …

本能

こんにちは。 彩のハギワラです いきなり暑くなりましたね! いよいよ夏本番です!? 今日はブリードのカクレクマノミのお話 ブリードとは、いわゆる人間によって繁殖された個体ですね。生まれた時から観賞魚! …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031