aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

メンテナンス

定期的な・・・

投稿日:

こんにちは!彩のマガラです?

みなさん水槽を持っている方はフィルターの清掃・チェックどのくらいで行ってますか?

特に外部フィルターの場合はたまにしか見ないという方も多いと思います( ̄▽ ̄)

しかしこのフィルターチェックとっても大事です?

本日もお客様の水槽でフィルターの清掃行って来ました?

だいぶ大型のフィルターが2台なので今日は片方だけ(´・Д・)

水槽も大きいので、こちらは3ヶ月に一回確認しています?

中身はこんな感じ

ぱっと見はあまり汚れていませんが、飼育水ですすいでみるとけっこう汚れ溜まってます?

この間隔が長くなればなるほどろ材の隙間に汚れが溜まり、水の流れる量が落ちてきます?

洗い過ぎも良くありませんが、2.3ヶ月に1回はチェックするのをオススメします?

特にコケが増えてきたり、魚が徐々に落ちて困っている方はぜひチェックしてみてください✨

ではまた?

—–

-メンテナンス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

メンテナンス・・・

朝にストックのお魚紹介させていただきましたが、先ほどメンテナンスで追加してきました 数が多いので時間をかけて水合わせ・・・ そしてそして・・・ だいぶにぎやかになりましたー 面白い魚もちらほら こちら …

今日のメンテナンス

こんにちは 彩のマガラです 今日は昨日伺ったメンテナンスをざっと紹介します! では今日もこれからメンテナンス伺ってきます!またメンテナンス先の水槽は都度ご紹介します! —–

止まってる様子も

こんにちは!スタッフのウザワです! もうすぐ立秋とは思えない暑さといきなり来るゲリラ豪雨に、基本外仕事の僕たちには辛すぎる気候です… さて今回は題名通り「止まってる魚」と言うよりは固まって不思議な表情 …

弊社のアイドル

こんにちはスタッフのウチダです。 あっという間に4月ですね! 時の流れは早い…   さて、弊社の水槽にとある魚が入りました。 それがこちら 少し見づらいですね… 顔だけですが…! まだ小さく …

念願の鳥羽水族館へ!

こんにちは! スタッフの星野です! 最近の気温は晴れていても、風が冷たく体調を崩しそうな天気ですね🥶 体調管理にはしっかりと気をつけましょう! さて、今回は先日三重県にある「鳥羽水族館」に行ってきたお …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031