aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

メンテナンス

フグ 歯切り

投稿日:

こんにちは
彩のキミヤです。

少し前の話しですが、
クライアント様の水槽内にいるコクテンフグと言う魚の歯を切ってきました!!

通常では、硬いエサなどを食べている為、
歯が研磨され、伸びてしまうことはないのですが、

飼育しているフグでは、
人工のエサや乾燥エビ(クリル)を
食べているので、あまり研磨されず、
だんだんと伸びてきてしまいます。

出っ歯になってきてみた目はかわいいのですが、口が開きづらくなり、エサが食べれなくなってしまいます。

そこで、フグの歯を切ります。
ストレスや体力的に負担がかかってしまい、
かわいそうですが、フグの為ですので、
心を鬼にして処置してきました>_<

フグを飼育されている皆様!
フグの『歯』たまに気にして見てあげて
下さい(≧∇≦)

—–

-メンテナンス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日のメンテナンス!

こんにちは! 彩のさとーです。 今日は天気が良くだいぶ暖かい気温でしたね 普段通りに厚木で来てしまいましたよ(-。-;) でも、週末からまた少し気温が下がってくるみたいなので皆さん、風邪には気を付けて …

アクアマリンふくしまに行ってきました!

こんにちは! スタッフの星野です! 最近やっと冬を感じさせる寒さになってきましたね! 今回は少し前ですが、福島県にある水族館「アクアマリン福島」に行ってきたので紹介します!   本館を入って …

地震に対する備え

こんにちはスタッフのドゥーです。 先日、お客様からのご依頼で、免震テーブルという地震が発生した時に地震の威力を吸収してくれて、 テーブルの上に置いた機材の横転防いで守ってくれる。 という画期的な機材に …

お魚以外も!

こんにちは!スタッフのウザワです! 最近は暖かくなったと思ったら急に寒くなったり服装に困ったり体調にもより一層気をつけないといけないですね… さて、今回は普段私たちは淡水魚、海水魚のメンテナンスの様子 …

本日も・・・

こんにちは!彩のマガラです。 今年も残すところあと僅かですが、本日もメンテナンスにまわっています。 いつもなら年末はかなり忙しくなるのですが、今回は比較的順調に進んでいます。 年末はお客様もご自宅を空 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031