aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

生体紹介

お気に入り!

投稿日:

みなさん、こんにちは!
彩のさとーです(^o^)/

今日は、最近お気に入りの子を紹介したいと思います✨

それがこの子‼︎

名前はコクテンフグといいまして、名前の通り体に黒点があるのが特徴です(^^)
見た目もアザラシみたいでかわいいのでとても癒されます( ´ ▽ ` )

しかも、個体によっては見た目が違うのでそれぞれにそれぞれの可愛さがあるので飽きません?

エサは主にエビですが慣れてくると手渡しでも食べたりするので本当に可愛いんです( ´ ▽ ` )

ただ、成長すると約20cm以上になるので小型水槽には向かないんですよねー(^_^;)

以上、最近気になっている子の紹介でした!
それでは、また!( ̄^ ̄)ゞ

—–

-生体紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

少し変わった淡水魚!

みなさん、こんにちは! 彩のさとーです! 以前は少し変わった海水魚を紹介しましたが 淡水魚も負けていませんよー! 『ペンギンテトラ』 この子の少し変わったところは… 泳ぎ方です! この子の場合、写真の …

弊社のアイドル

こんにちはスタッフのウチダです。 あっという間に4月ですね! 時の流れは早い…   さて、弊社の水槽にとある魚が入りました。 それがこちら 少し見づらいですね… 顔だけですが…! まだ小さく …

クマノミのその後!

こんにちは! 彩のさとーです! 半年程前に書かせていただいた 「ハーフのクマノミ」について少し報告を! もう覚えていないと思うので少しおさらいですが、 ブラックオセラリスとカクレクマノミのハーフでブリ …

子供を守る為に

こんにちは!スタッフのウザワです。 ブログを書いてる今日からいきなり気温の低下🥶いきなり過ぎて寒暖差に体が追いつかなくなってます… さて!今回はカクレクマノミが産卵し卵を守る様子をご紹介します。 まず …

魚の世界の上下関係…(※ショッキングな映像有り、閲覧注意?‍♂️)

  こんにちは、スタッフの遠藤です。   今回は観賞魚たちの生態についてご紹介いたしますが、?ショッキングな映像?もあるので苦手な方はブラウザバックをお願いいたします。 &nbsp …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031