aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

ブログ

春の甲殻類祭り

投稿日:2020年4月21日 更新日:

こんにちは。

アクアプロデュース彩のハギワラですグラサン
今日は水槽の主役にも脇役にもなり得る
甲殻類さん達の紹介。
先日、甲殻類がお好きなお客様の水槽に
ノコギリガニを追加しました?
見てくださいこの堂々たる姿。?
絶対美味しいですよね!茹でて食べたいです!
こちらはブレてますが大きなヤドカリさん?

これは不味そう。キョロキョロしたり
岩つついたり仕草が可愛いです。?
こちらは淡水エビのヤマトヌマエビくん。

朝からコケ取りをサボって

水草でスヤスヤ? 羨ましいですね。
このように水槽の甲殻類達は可愛い仕草や
見た目でみてると癒されます。???
何かと忙しい毎日ですが水槽内は普段と
変わらず穏やかに時間が流れています。
少し息詰まってしまった時
ぜひ水槽を眺めてみてくださいね?
アクアプロデュース彩
0120-961-345

—–

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

土管でもライブロックでも

初めまして!! スタッフのウザワです! ここ最近、雨や外出自粛の影響で家の中で 過ごすことが多くなってますね… さて、このお魚ヤエヤマギンポ よく隙間に隠れてひょっこり顔を出すんですが、会社の水槽いた …

彩ショールーム水槽

こんにちは。彩のハギワラです 今回は会社のショールームにある 2m海水水槽のご紹介です!? 先月にリニューアルして 内容が大きく変わってます。 大きな水槽にクマノミを始めイナズマヤッコやイトヒキテンジ …

お客様の水槽の変化~平成最後のブログ。

お疲れ様です。彩の川上です! もうすぐ10連休!なんて方も多いと思いますが、お休みに入るまで気を引き締めていきましょー! 今回は平成最後のブログになるかなと思います。平成生まれの僕としてはすこし寂しい …

国立科学博物館に行ってきました

こんにちはスタッフのウチダです。 最近朝は冷え込みますが過ごしやすい日々ですね。 もう11月とは…時の流れは早いですね… さて、先日上野の国立科学博物館に行きました。 閉館間際に行ったのであまりゆっく …

水族館に行きました!

こんにちは、スタッフの内田です。 最近めっきり涼しくなって 朝や夜は寒いくらいですね。 水槽内のヒーターが壊れていないか 要確認です。 さて、先日アクアマリンふくしまに行ってきました。 東京から片道3 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031