aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

ブログ

春の甲殻類祭り

投稿日:2020年4月21日 更新日:

こんにちは。

アクアプロデュース彩のハギワラですグラサン
今日は水槽の主役にも脇役にもなり得る
甲殻類さん達の紹介。
先日、甲殻類がお好きなお客様の水槽に
ノコギリガニを追加しました?
見てくださいこの堂々たる姿。?
絶対美味しいですよね!茹でて食べたいです!
こちらはブレてますが大きなヤドカリさん?

これは不味そう。キョロキョロしたり
岩つついたり仕草が可愛いです。?
こちらは淡水エビのヤマトヌマエビくん。

朝からコケ取りをサボって

水草でスヤスヤ? 羨ましいですね。
このように水槽の甲殻類達は可愛い仕草や
見た目でみてると癒されます。???
何かと忙しい毎日ですが水槽内は普段と
変わらず穏やかに時間が流れています。
少し息詰まってしまった時
ぜひ水槽を眺めてみてくださいね?
アクアプロデュース彩
0120-961-345

—–

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

厄介なアイツ

こんにちは、スタッフ遠藤です。 今日は海水水槽の敵「シオグサ」についてお話ししようと思います。 早速ですがこの画像のライブロックにご注目! なんか暗いですよね、、 拡大してみると緑色の芝のようなものが …

これぞ醍醐味✨水槽の成長記録!

こんばんは、アクアプロデュース彩の遠藤です。 本日はアクアリウムの醍醐味、 時間と共に変化する水槽の成長記録をいくつかご紹介します〜 まずはこちら! 流木と石、陰性水草によるレイアウトです。 これはレ …

ナポレオンフィッシュがやってきた!

みなさんこんにちは! 新人スタッフのサトウです! 寒さが厳しくなってきましたね 明日からは寒波がくるそうで より一層寒くなるそうです 皆さん感染症予防をしっかり行って この冬を乗り切りましょう! さて …

相模原 新規設置

こんにちは 彩のマガラです。 先週相模原で新規の設置がありましたので、少しご紹介を こちらの水槽は待合室と診察室を区切る形で設置しました。 まだ開院されていないので、今後メンテナンスで魚が増えて行く様 …

まさかの繁殖!

こんにちは!スタッフのウザワです! 今週から気温が急に上がり梅雨の前に夏が来てしまったと思うほどの暑さ… 僕達も熱中症に気をつけてメンテナンスしていきます さて!今回は魚の繁殖についてです。 以前、ブ …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031