aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

ブログ

春の甲殻類祭り

投稿日:2020年4月21日 更新日:

こんにちは。

アクアプロデュース彩のハギワラですグラサン
今日は水槽の主役にも脇役にもなり得る
甲殻類さん達の紹介。
先日、甲殻類がお好きなお客様の水槽に
ノコギリガニを追加しました?
見てくださいこの堂々たる姿。?
絶対美味しいですよね!茹でて食べたいです!
こちらはブレてますが大きなヤドカリさん?

これは不味そう。キョロキョロしたり
岩つついたり仕草が可愛いです。?
こちらは淡水エビのヤマトヌマエビくん。

朝からコケ取りをサボって

水草でスヤスヤ? 羨ましいですね。
このように水槽の甲殻類達は可愛い仕草や
見た目でみてると癒されます。???
何かと忙しい毎日ですが水槽内は普段と
変わらず穏やかに時間が流れています。
少し息詰まってしまった時
ぜひ水槽を眺めてみてくださいね?
アクアプロデュース彩
0120-961-345

—–

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

~水槽の成長記録~

こんにちは。 スタッフの遠藤です。   今日は以前に紹介いたしました1月末に設置した水草水槽の変化を見ていきたいと思います! 設置当時はまだ水草が伸びておらずこじんまりとしていました。 &n …

招かれざる客(?)

こんにちは。スタッフの佐久間です。 皆さんは「ライブロック」という物をご存知でしょうか?自分が初めてその言葉を知った時はどこで区切れば良いのかしばらく悩んだ記憶が あります。 ライブロックとは、その名 …

落ち葉ですか?

こんにちは。 彩のハギワラです 先日、少しだけ珍しい海水魚をお客様の 水槽に追加させて頂いたので紹介します。 ん?水面にゆーらゆら。落ち葉かな?? 違います!これはナンヨウツバメウオという お魚さんで …

メオトオトメハゼ

こんにちは!スタッフの佐久間です! 春の風物詩、スギのアレに四六時中悩まされながらブログを書いています🤧 先日、メンテナンスに伺った際にお客様の水槽に違和感が……💦 この水槽の この部分です‼️ いつ …

レインボーフィッシュの魅力

こんにちは、 スタッフ遠藤です。 食べるのが楽しくなる 美味しい季節が来ましたね〜 あん肝 牡蠣 からすみ おせち  カニ お鍋  食べたいものはかぞえきれないです? 年末年始は食べるものが 偏ってし …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031