aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

ブログ

~水草の生命力~

投稿日:

こんばんは。

スタッフの遠藤です!

 

相変わらずの花粉症シーズン!

スギ花粉が落ち着き僕はやっと楽になってきました?

これからはヒノキ花粉ですがマスクも買えないので大変ですよね…

お薬などで対策しシーズンを乗り切りましょう!!

 

 

さて。

本日は水草の脅威の生命力をお伝えします~

とあるお客様の水草水槽の半年の変化を見ていきましょう?

これが立ち上げ当初(2019年8月)です!

水草の肌が初々しいですね?

 

 

約1か月後がこちら~

水草が水に馴染み始めて新芽をどんどん出してきました。

 

 

半年後!

流木も草に隠れてしましいました~(笑)

 

メンテナスの度に多めにトリミングをしても

2週間後にはまたフサフサです。

 

水草の生命力にはいつも驚かされます。

こういった自然を感じられるのもアクアリウムの醍醐味ですね?

 

お部屋の一角に自然を切り取ってみませんか?

お問い合わせお待ちしております♪

 

アクアプロデュース彩

0120-961-345

 

 

—–

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

水草水槽の近況報告

こんにちは! スタッフ遠藤です! 今日は以前ご紹介した水槽の変化について 近況報告しようと思います! (この水槽↓) この上の写真は立ち上げ当日の様子です! 水草や石など全てが初々しいですね〜 使用し …

我が家の水槽の撤去

こんにちはスタッフのウチダです。 ようやく涼しくなってきました! コロナで大変な昨今でしたが最近は イベントなどで規制の緩和が見られて このまま収束してほしいなと願うばかりです😭   さてタ …

ぼくの楽しみ

こんにちは。彩のハギワラです 寒かったり暑かったり大変ですね? 重ね着で乗り越えましょう✨ 今日は僕の楽しみについて。 僕がメンテナンスを行う時に 楽しみにしている事はふたつ✌️ まずひとつは水槽の状 …

~ 気まぐれなサンゴイソギンチャク ~

こんにちは。 スタッフの遠藤です。   突然ですけどサンゴイソギンチャクって綺麗じゃないですか?! 派手な蛍光グリーンをまとい、大きな花のように広がる姿には うっとりします?   今日はそん …

水槽の中のライフサイクル!

こんにちは!彩の川ナベです。 先日、ショールームの水槽をメンテナンスしていたら、ちょっと面白いものを発見しました! なんと!ショールームの水槽でイトトンボが羽化していました! 立ち上げてから3ヶ月ぐら …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031