aqua produce SAI -彩- 【スタッフブログ】

熱帯魚、水槽のレンタル・メンテナンス会社「アクアプロデュース彩」のスタッフブログです。

~水槽紹介~ 海水水槽 海水魚 生体紹介 閑話

水族館で見たアクアショップでも見かけるお魚

投稿日:

こんにちは、スタッフのウチダです。

凄く久しぶりに葛西臨海水族園に行ってきました!

今までコロナの影響で予約制になっていたのですが、ようやく予約制ではなくなってました。

さて、水族館では沢山の魚を見ることが出来ますが、その中にはアクアショップで見かける種類もいます。

・ブラックバンデットエンゼルフィッシュ

アクアリスト垂涎ものの魚ですね。

ハワイからの輸入が禁止されて、今後入荷することはあるのでしょうか…

・ナポレオンフィッシュ

ナポレオンは弊社でもメンテナンス水槽に入れさせて頂いてます!

メンテに行くたびに可愛くて給餌が楽しいです?

・クイーンエンゼルフィッシュ

伸長したヒレ先を揺らしながら泳ぐ姿はまさにクイーンでしたねぇ…

なかなか個人の水槽の大きさだと上手くヒレが伸長しないみたいですね。

・ゴールデンバタフライフィッシュ

THE海水熱帯魚って感じですね!!

個人的に飼育したい種類です。

 

まだまだ沢山いましたがきりがないので

ご自身の目で見てきて下さい!

 

最後に好きなイガグリガニ

かわいい。

 

アクアプロデュース彩

 

0120-961-345

 

-~水槽紹介~, 海水水槽, 海水魚, 生体紹介, 閑話
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

クラゲ水槽!

こんにちわ!彩の川ナベです。 最近ショールームでクラゲの飼育しています。 このクラゲの飼育が思いのほか奥深く、ゆるい見た目の割にはシビアな管理が必要です。 特に水槽内の水の流れの管理が重要でいろいろな …

新規水槽設置の裏ワザ

こんにちは、スタッフのウチダです。 春も近くなり暖かくなってきたのに雪が降り、冬へ逆戻り… 早く暖かくなって欲しいですね。 さて、先日新規の水槽設置がありましたのでその様子をご紹介します。 今回設置し …

山陰採集の旅

こんにちは、スタッフの佐久間です。 更新が滞ってしまい申し訳ありません!コンスタントに更新できるよう精進して参りますのでよろしくお願いします! さて、今回は面白い出会いを求めて発った島根への採集旅行、 …

乗ってみました

こんにちは!彩のナガセです♪ 今回はカクレクマノミのあるショットが撮れたのでご紹介します( ・ิω・)ノ ิ シャコガイの上でくつろぐカクレクマノミです? 脱力してます( ´ ▽ ` ) イソギンチャ …

魚の掃除屋!?

はじめまして!新人スタッフの星野です! これからは私もブログを更新していきますので、どうぞよろしくお願いします! 私の趣味は写真撮影です! ­ なので撮った写真で魚の魅力を伝えていきたいと思います! …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031